MENU

【ポケモンカード】マリィはなぜ高い?最新買取価格や価格推移、高騰理由や入っているパックまでチェック!

ポケモンカードのマリィ なぜ高い?

ポケモンカードでは、可愛い女の子キャラクターが高騰することが多く、現在でも高騰しているカードが多くあります。

この記事では、マリィという女の子キャラクターのサポートカードについて解説します。

マリィが高騰している理由は、以下の通りです。

  • キャラクター人気が高いから
  • 種類が豊富にあり、再販される予想がないため
  • 可愛い女の子キャラクターの高騰することが多いから

マリィの最新買取価格や価格推移や、マリィの入っているパックについても解説するので是非ご覧ください。

当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!

目次

【ポケモンカード】マリィはなぜ高いの?

ここではマリィが高騰している理由について解説します。

キャラクター人気が高いから

マリィ【SR】
マリィ【SR】

マリィ自身がコレクター人気が高いことが高騰している1番の理由です。

ライバルキャラクターとして「ソード&シールド」で登場したマリィはルックスの可愛さだけでなく、魅力が満載のキャラクターです。

ゲームで発売されたことでまた人気が高くなり、サン&ムーンで発売された女の子キャラクターの中でも「リーリエ」というキャラクターが圧倒的人気から高騰していたことからマリィも高騰しました。

リーリエ【SR】
リーリエ(SR仕様)【P】

種類が豊富にあり、再販される予想がないため

マリィのカードはいくつかのパックに収録されており、いずれもすでに絶版となっています。

そのため「パックを購入して当てる」という方法では入手が難しいカードです。

特に希少性の高いSRやHRといったレアリティのカードは、現在でも高額で取引されており、今後もその価値を維持していくと考えられます。

マリィ【SR】
マリィ【HR】

可愛い女の子キャラクターが高騰することが多いから

ポケモンカードでは、クオリティーが高いSRカードや可愛い女の子キャラクターのフルアートのカードが高騰することが多い傾向です。

SRの封入率は1BOXに1枚ですが、パックの中でもSRの種類は豊富でマリィが当たる確率は1割になります。

マリィが当たると爆アドです!これを引き当てるために高騰しているBOXを購入する方も多いです。

当サイトでは、ポケモンカードの女の子はなぜ高い?といった記事も作成しております。

こちらも、チェックしてみてくださいね!

マリィSRの最新買取価格や価格推移

ここでは、マリィSRの最新買取価格や価格推移について解説します。

PSA10についても解説するので是非ご覧ください。

マリィSR(シャイニースターV)の最新買取価格や価格推移

マリィ【SR】
買取価格15,000円
販売価格24,800円
買取価格販売価格
2024.6.18-19,800円
2024.8.2815,000円19,800円
2025.3.1-21,800円
2025.3.3113,000円21,800円
2025.4.3016,000円22,800円
2025.5.3017,000円22,800円
2025.6.2920,000円25,800円
2025.7.2922,000円27,800円
2025.8.2815,000円24,800円
カード名マリィ
カードの種類トレーナーズ
レアリティSR
コレクションナンバー198/190
イラストレーターNaoki Saito
封入のパックハイクラスパック「シャイニースターV」
パック発売日2020年11月20日
エキスパンションマークS4a

マリィSR(シャイニースターV)は、買取価格15,000円、販売価格24,800円で取引されています。

マリィSR(シャイニースターV)の最新買取価格や価格推移について紹介します。

このカードは、2020年11月20日に発売されたハイクラスパック「シャイニースターV」に封入されていました。

マリィの収録によってBOX自体の価格も高騰しており、その人気の高さがうかがえます。

マリィSR(シャイニースターV)【PSA10】の最新買取価格や価格推移

マリィ【SR】
買取価格-
販売価格34,800円
買取価格販売価格
2024.1.10-42,800円
2024.8.28-25,800円
2025.3.1-32,800円
2025.3.31-34,800円
2025.4.30-32,800円
2025.5.30-35,800円
2025.6.29-37,800円
2025.7.29-35,800円
2025.8.28-34,800円

マリィSR(シャイニースターV)【PSA10】は、販売価格34,800円で取引されています。

現時点では買取価格が設定されていません。

価格は時価で変動するため、買取を行っている店舗で直接ご確認いただくことをお勧めします。

PSA10とはトレーディングカード専門で鑑定を行っているPSAで最高得点10を獲得したカードになります。

白かけ、折れ、傷の無い美品という証拠になり、綺麗な状態で保管されている希少なカードなので通常の倍以上の価格で買取もされております。

マリィSR(シールド)の最新買取価格や価格推移

マリィ【SR】
買取価格62,000円
販売価格74,800円
買取価格販売価格
2024.7.4-59,800円
2024.8.2853,000円64,800円
2025.3.1-74,800円
2025.3.3167,000円77,800円
2025.4.3063,000円77,800円
2025.5.3063,000円74,800円
2025.6.2967,000円77,800円
2025.7.2967,000円77,800円
2025.8.2862,000円74,800円
カード名マリィ
カードの種類トレーナーズ
レアリティSR
コレクションナンバー068/060
イラストレーターkirisAki
封入のパック拡張パック「シールド」
パック発売日2019年12月6日
エキスパンションマークS1H

マリィSR(シールド)は、買取価格62,000円、販売価格74,800円で取引されています。

シールドというパックに封入されたカードなのでシールドマリィと呼ばれています。

黒いジャケットを着てモンスターボールを持っているのが特徴のイラストです。

ポケカバブルが終わっても高くなっているのは、絶版されているパックに封入されているカードで、マリィのキャラクター人気があるので高騰しています。

マリィSR(シールド)【PSA10】の最新買取価格や価格推移

マリィ【SR】
買取価格-
販売価格118,000円
買取価格販売価格
2024.1.10-198,000円
2024.8.28-79,800円
2025.3.1-92,800円
2025.3.31-108,000円
2025.4.30-128,000円
2025.5.30-118,000円
2025.6.29-128,000円
2025.7.29-114,000円
2025.8.28-118,000円

マリィSR(シールド)【PSA10】は、販売価格118,000円で取引されています。

現時点では買取価格が設定されていません。

価格は時価で変動するため、買取を行っている店舗で直接ご確認いただくことをお勧めします。

PSA10とはトレーディングカード専門で鑑定を行っているPSAで最高得点10を獲得したカードになります。

白かけ、折れ、傷の無い美品という証拠になり、綺麗な状態で保管されている希少なカードなので通常の倍以上の価格で買取もされております。

マリィは絶版となっているパックに封入されているカードなので、美品で保存されているカードが少なく、希少性が高いです。

マリィのプライド、マリィHRの最新買取価格や価格推移

マリィには、他にも様々なカードがあります。

マリィのプライド

マリィのプライド【SR】
買取価格15,000円
販売価格22,800円
買取価格販売価格
2023.12.28-29,800円
2024.8.2813,000円16,800円
2025.3.1-21,800円
2025.3.3112,000円19,800円
2025.4.3015,000円19,800円
2025.5.3014,000円19,800円
2025.6.2917,000円22,800円
2025.7.2918,000円23,800円
2025.8.2815,000円22,800円
カード名マリィのプライド
カードの種類トレーナーズ
レアリティSR
コレクションナンバー419/414
イラストレーターSouichirou Gunjima
封入のパックスタートデッキ100
パック発売日2021年12月17日
エキスパンションマークSI

マリィのプライドは、買取価格15,000円、販売価格22,800円で取引されています。

フルアートでチアガールのような衣装を着ているのが特徴です。

普通のマリィと効果が異なり、トラッシュからベンチポケモンに基本エネルギーをつけることができるサポートカードです。

スタートデッキ100というデッキに封入されていた100分の1でマリィのプライドが当たることになります。

当たる確率が低いため、希少なカードとなっております。

マリィのプライド【PSA10】

マリィのプライド【SR】
買取価格-
販売価格32,800円
買取価格販売価格
2024.1.10-34,800円
2024.8.28-21,800円
2025.3.1-29,800円
2025.3.31-28,800円
2025.4.30-28,800円
2025.5.30-29,800円
2025.6.29-29,800円
2025.7.29-34,800円
2025.8.28-32,800円

マリィのプライド【PSA10】は、販売価格32,800円で取引されています。

現時点では買取価格が設定されていません。

価格は時価で変動するため、買取を行っている店舗で直接ご確認いただくことをお勧めします。

PSA10とはトレーディングカード専門で鑑定を行っているPSAで最高得点10を獲得したカードになります。

白かけ、折れ、傷の無い美品という証拠になり、綺麗な状態で保管されている希少なカードなので通常の倍以上の価格で買取もされております。

マリィHR

マリィ【HR】
買取価格8,000円
販売価格11,800円
買取価格販売価格
2024.7.4-12,800円
2024.8.289,500円13,800円
2025.3.1-15,800円
2025.3.3110,000円14,800円
2025.4.309,000円13,800円
2025.5.308,000円12,800円
2025.6.298,000円12,800円
2025.7.298,000円11,800円
2025.8.288,000円11,800円
カード名マリィ
カードの種類トレーナーズ
レアリティHR
コレクションナンバー072/060
イラストレーターkirisAki
封入のパック拡張パック「シールド」
パック発売日2019年12月6日
エキスパンションマークS1H

マリィHRは、買取価格8,000円、販売価格11,800円で取引されています。

HRは特殊な光り方をするレアリティのカードで、1BOXに封入される確率はおよそ15%と低く設定されています。

そのため、入手が難しい希少なカードといえます。

また、サポートカードでもHRは多く存在しており、特に人気キャラクターのHRは高騰する傾向にあります。

マリィHR【PSA10】

マリィ【HR】
買取価格-
販売価格19,800円
買取価格販売価格
2024.1.10-17,800円
2024.8.28-15,800円
2025.3.1-15,800円
2025.3.31-15,800円
2025.4.30-15,800円
2025.5.30-20,800円
2025.6.29-20,800円
2025.7.29-19,800円
2025.8.28-19,800円

マリィHR【PSA10】は、販売価格19,800円で取引されています。

現時点では買取価格が設定されていません。

価格は時価で変動するため、買取を行っている店舗で直接ご確認いただくことをお勧めします。

PSA10とはトレーディングカード専門で鑑定を行っているPSAで最高得点10を獲得したカードになります。

白かけ、折れ、傷の無い美品という証拠になり、綺麗な状態で保管されている希少なカードなので通常の倍以上の価格で買取もされております。

【ポケモンカード】マリィが入ってるパックは?

ここでは、マリィが封入されているパックについて解説します。

現在絶版となっているパックになりますが、購入方法についても解説するので是非ご覧ください。

【ポケモンカード】マリィが入ってるパックは?

マリィSR(シャイニースターV)

シャイニースターpack
マリィ【SR】
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
ハイクラスパック「シャイニースターV」
発売日2020年11月20日
1パック定価550円(税込)(10枚入り)
1BOX定価5,500円(税込)(10パック入り)

マリィSRは、ハイクラスパック「シャイニースターV」に収録されているカードです。

「シャイニースターV」は毎年年末に登場するハイクラスパックの一つで、収録内容が豪華なことから通常のパックよりも価格が高めに設定されています。

現在では販売価格も高騰しており、主にメルカリやカードショップなどの二次流通で購入することが可能です。

また、ボックスやシングルカードはオリパに含まれることもあるため、見かけた際には狙ってみるのもよいでしょう。

当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!

マリィSR(シールド)

シールドpack
マリィ【SR】
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
拡張パック「シールド」
発売日2019年12月6日
1パック165円(税込)(5枚入り)
1BOX定価4,950円(税込)(30パック入り)

「ポケットモンスター ソード&シールド」の拡張パック「シールド」に収録されていたため、通称「シールドマリィ」と呼ばれています。

「シールド」はすでに絶版となっており、今後再販されることのないパックのため、現在でも価格が高騰し続けています。

また、シールドマリィはオリパに封入されることもあり、運良く出会えるチャンスがあります。

コレクションや投資目的で狙うなら、オリパのチェックも一つの方法といえるでしょう。

当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!

マリィのプライド

スタートデッキ100
マリィのプライド【SR】
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
スタートデッキ100
発売日2021年12月17日
1パック790円(税込)
内容デッキ(カード60枚)
ダメカン/マーカー1シート

スタートデッキは、2021年12月17日に発売された初心者向けのパックです。

100種類のサポートやポケモンの中からランダムで1枚が封入されているため、開封するまで何が当たるかわからないワクワク感が魅力のデッキとなっています。

現在ではカードショップやメルカリなどの二次流通で購入可能ですが、オリパに封入されていることもあります。

思わぬ形で入手できる可能性もあるため、コレクション目的の方はチェックしてみるのもよいでしょう。

当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!

マリィHR

シールドpack
マリィ【HR】
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
拡張パック「シールド」
発売日2019年12月6日
1パック165円(税込)(5枚入り)
1BOX定価4,950円(税込)(30パック入り)

マリィHRも、拡張パック「シールド」に収録されているカードです。

HRは封入率がおよそ15%と低く、1BOXから排出される確率がかなり限られているため、高騰しやすいレアリティといえます。

さらに「シールド」は今後再販されることのない絶版パックであることから、現在でもパック自体の価格が高騰し続けています。

また、マリィHRはオリパに封入されることもあり、二次流通以外で手に入れられる数少ないチャンスともいえます。

コレクションを狙う際には、オリパもチェックしてみるとよいでしょう。

当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!

ポケモンカードのマリィに関するよくある質問

ポケモンカードのマリィはなぜ高いのですか?

マリィのカードが高額になっている理由は、キャラクター人気と希少性があるためです。

まず、マリィは『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場する人気キャラクターで、ファン層が広くコレクター需要が非常に高いのが特徴です。

さらに、収録されていたパックはいずれも絶版となっているため入手は困難で、二次流通に頼るしかありません。


その結果、供給が限られているにもかかわらず需要が高いため、市場価格が上がり続けています。

マリィが高騰している理由は何ですか?

マリィが高騰している理由は、人気の高さと、収録パックの絶版になっていることです。

特に「SR」や「HR」といったレアリティのマリィは、封入率が低いので、狙って当てるのが難しいカードです。

マリィ【SR】
マリィ【HR】

さらに、過去に収録されていた「シールド」や「シャイニースターV」などのパックはすでに再販予定がなく、入手経路が限られているため価格は上昇傾向にあります。

また、PSA鑑定で高評価を受けた美品カードは投資対象としても注目されているので、高騰しています。

ポケモンカードのマリィの相場は?

ポケモンカードのマリィの相場として、注目されているカードを紹介します。

マリィ【SR】

マリィSR(シャイニースターV)の相場を紹介します。

マリィSR(シャイニースターV)は、買取価格15,000円、販売価格24,800円で取引されています。

次に、現在一番需要が高いマリィSR(シールド)の相場を紹介します。

マリィ【SR】

マリィSR(シールド)は、買取価格62,000円、販売価格74,800円で取引されています。

【ポケモンカード】マリィはなぜ高い?まとめ

マリィが高騰している理由は、以下の通りです。

  • キャラクター人気が高いから
  • 種類が豊富にあり、再販される予想がないため
  • 可愛い女の子キャラクターの高騰することが多いから

マリィは「ポケモンソード&シールド」のゲームやアニメで人気のキャラクターになります。

イラストが可愛くてクオリティーが高いので現在でも高騰しているカードです。

マリィ【SR】
マリィ【SR】

また、パックはすでに絶版となっており、今後の再販は見込めないため希少性が高い商品です。

その影響もあり、PSA10など状態の良いカードは、通常価格の2倍以上で取引されるケースもあります。

現在では、オリパなどの不定期な販売でしか手に入らないことが多いため、対象のカードやボックスを見かけた際には入手を検討してみるのもよいでしょう。

当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次