優良オリパサイトとして有名な日本トレカセンター。
本記事では、日本トレカセンターの支払い方法や、日本トレカセンターでのコインの購入方法などをご紹介します。
日本トレカセンターをまだ使ったことのない人は、参考にしてくださいね。
当サイトでは、日本トレカセンターの評判について、独自アンケート調査のもと詳しく解説していますので、あわせて参考にしてみてください!
日本トレカセンターで使える支払い方法一覧
- クレジットカード
- PayPay
- メルペイ
- Amazon Pay
- コンビニ払い
- 銀行振込
日本トレカセンターの支払い方法は、クレジットカード、PayPay、メルペイ、Amazon Pay、コンビニ払い、銀行振込の6種類です。
以下で、それぞれの支払い方法のメリットとデメリットをご紹介します。
1.クレジットカード
クレジットカードは、即決済が可能で使っているカード会社のポイントが貯まる点が魅力です。
手数料も掛からないため、お得に日本トレカセンターを利用できます。
しかし、クレジットカードを作るには審査が必要です。
クレジットカードの審査が通らない人や15歳~17歳の人は、銀行口座があれば作れるデビットカードがおすすめですよ!
2.PayPay
PayPayは、審査が必要なく年齢や属性問わず作れる点が魅力です。
クレジットカードと同じく手数料が掛からず即決済が可能なため、クレジットカードが作れない人はPayPayもおすすめ。
PayPayのチャージは、以下の方法でおこなえます。
- 銀行口座
- PayPayカード
- ソフトバンク、ワイモバイルのまとめて支払い
- ローソンとセブンイレブンのATMで現金チャージ
- Yahoo!フリマとYahoo!オークションの売上金
- PayPayクレジット
一方で、PayPayは基本還元率が低いため、ポイントが貯まりにくいデメリットがあります。
3.メルペイ
メルペイは審査が不要、手数料が掛からないという点がPayPayと同じです。
しかし、メルペイはメルカリの売上金を使用できる点がメリット。
メルペイをチャージする方法は以下です。
- メルカリの売上金
- 銀行口座
- セブン銀行ATMからチャージ
メルペイのチャージにクレジットカードは使えません。
なお、メルペイを利用してもメルカリのポイントは貯まらないので、ポイ活目的の人には不向きです。
4.Amazon Pay
Amazon Payは審査が不要で、即決済ができます。
Amazon Payの決済方法は以下です。
- クレジットカード
- 後払いペイディ
- JCB Oki Dokiポイント
- Amazonギフトカード
Amazon Payは後払いペイディでの決済が可能なため、金欠でも即オリパ購入ができます。
一方で、Amazonポイントは利用できず、貯めることもできない点がデメリットです。
5.コンビニ払い
コンビニ払いは日本トレカセンター以外のアカウントの作成や、審査が必要なく誰でも利用できる点がメリット。
コンビニ払いに対応しているコンビニは以下です。
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
コンビニ払いは手軽に利用できますが、支払いに行く手間と手数料が掛かります。
支払いをしても反映まで時間が掛かるため、ラストワン賞を狙っているときなどすぐ反映してほしいときには不向きです。
6.銀行振込
銀行振込は審査が不要で、誰でも気軽に利用可能です。
ネットバンキングを使用することで、クレジットカードやPayPayのように自宅にいながら決済ができます。
一方で、反映に時間が掛かる点や振込手数料が必要な点がデメリットです。
なるべく早く反映させたいときには、平日に支払いを済ませましょう。
日本トレカセンターの料金は?
日本トレカセンターは、1コイン=1円です。
Web版とアプリ版どちらで課金をしても料金に変わりはないので、使いやすいほうを選びましょう。
料金 | Web | アプリ |
---|---|---|
500円 | 500coin | 500coin |
1,000円 | 1,000coin | 1,000coin |
3,000円 | 3,000coin | 3,000coin |
5,000円 | 5,000coin | 5,000coin |
10,000円 | 10,000coin | 10,000coin |
30,000円 | 30,000coin | 30,000coin |
50,000円 | 50,000coin | 50,000coin |
10,0000円 | 10,0000coin | 10,0000coin |
30,0000円 | 30,0000coin | 30,0000coin |
50,0000円 | 50,0000coin | 50,0000coin |
1,000,000円 | 1,000,000coin | 1,000,000coin |
以下で、日本トレカセンターの送料や手数料、お得な課金の方法について紹介します。
手数料は原則無料だが銀行振込とコンビニ払いに注意
日本トレカセンターの手数料は、原則無料です。
しかし、銀行振込は振込手数料、コンビニ払いはコンビニ決済手数料が要ります。
銀行振込の手数料は、110円~880円(30,000円以上の場合)が目安です。
コンビニの決済手数料は以下を目安にしてください。
金額 | 手数料 |
---|---|
10,000円未満 | 110円 |
10,000円~49,999円 | 220円 |
50,000円以上 | 550円 |
初回限定クーポンやLINE連携でお得に課金できる

日本トレカセンターに登録したら、LINE連携をしましょう。
LINEを連携すると、最大10,000coinが当たるガチャを回せます。
ほか、定期的にLINE連携ユーザー限定の割引クーポンの配布があるので、お得に課金できますよ!
RAINY DAYSクーポンの場合、最大で36%オフが適用されます。
日本トレカセンターの発送料金は無料
日本トレカセンター(@jpn_tcg_center)から当たりカードが届きました!
— 😸 (@kirkiraaaa3476) April 17, 2024
発送依頼して3日後に届いて配送料無料なのにこんなに丁寧な梱包ありがとうございます!!
これからも使います! pic.twitter.com/I650uowzkn
日本トレカセンターの発送料金は、無料です。
月に何回発送を頼んでも無料のため、ほしいカードが当たったらすぐに発送を頼めます。
しかし、発送には1,000coin以上のカードが必要です。
1,000coin以下のカードは合計で1,000coin以上になるよう調整をしないと、発送してもらえないので注意してください。
日本トレカセンターのコイン購入方法(画像付き)
ここでは、日本トレカセンターのコイン購入方法を画像付きでご紹介します。
これを読めば、日本トレカセンターの課金の方法が分かりますよ!
引きたいオリパがある人は、参考にしてくださいね。
- 星マークをタップ(クリック)する
- 支払い方法を選択する
- チャージする金額を選ぶ
- 支払い情報を登録する
使用できるクーポンがあれば支払いする前に、ユーザー情報の「クーポンコードを入力」から入力しておきましょう。

チャージする金額は500円~1,000,000円まであるので、引きたいオリパや回数にあわせて選びましょう。

選んだ支払い方法の、情報を入力しましょう。
下記画像は、クレジットカードを選んだ際に必要な情報です。

課金できない・エラーが出る時の原因と対処法
日本トレカセンターで課金をおこなうと、稀にですがエラーが出る場合があります。
二重払いになってしまったり、反映されなかったりする重大なトラブルはないので安心してくださいね!
ここでは、日本トレカセンターで課金をした際に、エラーが出る原因と対処法を解説します。
クレジットカードが拒否される場合はカード情報の間違い
日本トレカセンターだけクレカの処理エラー起きるのオモロイな
— なっとうう (@pdZ3ZWI6gtUGRZp) September 1, 2024
日本トレカセンターで、クレジットカードの決済ができなかったときはカード情報を見直してみましょう。
カード番号、有効期限、セキュリティ番号の入力ミスをしているケースがあります。
また、カードの利用枠が空いているかも確認してください。
メルペイなどキャッシュレス決済が使えない場合は時間を置こう
日本トレカセンター、メルペイでチャージしたのに反映されないよォ
— ウルトラの父33歳 (@ULTRA31_) December 7, 2023
アツアツのガチャ終わっちゃうよォ🫦
メルペイやキャッシュレス決済が使えない場合は、時間を置いてみましょう。
とくに、メルペイは決済からcoinの反映までにラグがあります。
反映に2時間程度掛かる場合もあるので、一旦時間を置いてログインをし直してください。
引きたいオリパがある場合は、早めにcoinを準備しましょう。
支払い時にチャージできない場合はエラーが原因
日本トレカセンターでエラー。。外れているだろうと思いつつも、結果が気になって続投に躊躇。。。 pic.twitter.com/sEG31qhAED
— ノラもち (@nora_mochi3) May 5, 2024
支払時にチャージできないときは、エラーが原因の可能性があります。
エラーが原因であれば、時間を置いて再チャレンジするとチャージ可能です。
また、クレカやPayPayなどの残高の確認もしましょう。
残高が不足しているとチャージができません。
すぐにお金を用意できないときには、Amazon Payの後払いペイディを利用しましょう。
支払い後にコインが反映されない場合は問い合わせをしよう
日本トレカセンター
— 倍プッシュ (@SH44005380) May 2, 2025
不具合が発生する前に五万円チャージしたポイントが反映されていない
支払い後にcoinが反映されない場合は、少し時間を置いてください。
クレカやPayPayは即反映される一方で、メルペイ、コンビニ払い、銀行振り込みはcoinの反映に時間が掛かります。
時間を置いてもcoinが反映されないときは、日本トレカセンターの公式サイトの「特定商取引法に基づく表記」に記載のある連絡先へ問い合わせましょう。
日本トレカセンターの支払い・料金に関するよくある質問
ここからは、日本トレカセンターの支払い・料金に関して、ユーザーが気になりそうな質問と回答をピックアップして紹介します!
- 日本トレカセンターに実店舗はありますか?
-
池袋駅の東口から徒歩4分の場所にあります。
しかし、2025年6月現在は長期休暇中です。
- 日本トレカセンターの支払い方法は?
-
日本トレカセンターの支払い方法一覧
- クレジットカード
- PayPay
- メルペイ
- Amazon Pay
- コンビニ払い
- 銀行振込
日本トレカセンターの支払い方法としては、クレジットカード、PayPay、メルペイ、Amazon Pay、コンビニ払い、銀行振込の6種類があります。
- 日本トレカセンターのコインの料金はいくらですか?
-
1coin=1円です。
500coin~1,000,000coinまで、さまざまな金額が販売されています。
- 日本トレカセンターで初回チャージを安く行う方法はある?
-
あります。
新規会員登録後、24時間以内にチャージすると90%OFFでcoinを買えます。
- 日本トレカセンターの発送料金はいくらですか?
-
無料です。
何回発送を頼んでも発送料金は掛かりません。
- 銀行振込の期限が切れたらどうなりますか?
-
もう一度、購入手続きをやり直す必要があります。
期限内に振込をおこないましょう。
- コンビニ払いのやり方を教えてください
-
払うコンビニを選んでチャージするcoinの金額を決定すると、メールが届きます。
メールに決済番号が記載されているので、コンビニの機械に入力してください。
- 日本トレカセンターでメルペイが反映されないのはなぜですか?
-
エラーの可能性があります。
時間を置いてログインをするか、キャッシュを消去してログインをし直しましょう。
- 日本トレカセンターで一番お得なチャージ金額はいくらですか?
-
チャージ金額によってボーナスはないので、使いたい金額に応じてチャージしましょう。
クーポンを利用してチャージすると、チャージ金額によって割引率が異なる場合があります。
- 日本トレカセンターで購入したコインの有効期限はありますか?
-
あります。
coinを購入してから、半年以内です。
- 日本トレカセンターで支払い後に問い合わせをしたい場合はどうすればいいですか?
-
日本トレカセンターの公式サイトの「特定商取引法に基づく表記」に連絡先が載っているので、そこから連絡しましょう。
- 日本トレカセンターとLINE連携するのはお得ですか?
-
お得です。
LINE連携限定のクーポンをもらえますよ!
日本トレカセンターの支払い方法まとめ
- クレジットカード
- PayPay
- メルペイ
- Amazon Pay
- コンビニ払い
- 銀行振込
日本トレカセンターの支払い方法は、クレジットカード、PayPay、メルペイ、Amazon Pay、コンビニ払い、銀行振込の6種類から選べます。
どの支払い方法にもメリットとデメリットがあるので、自分に合う支払い方法を選択しましょう。
また、日本トレカセンターに登録したら、LINE連携も忘れず行うと、限定のクーポンをもらえてお得に課金ができます。
当サイトでは、日本トレカセンターの評判について、独自アンケート調査のもと詳しく解説していますので、あわせて参考にしてみてください!