ポケモンカードの中でも大人気のカードとなっているピカチュウ。
ピカチュウに関連しているプロモカードは高額で取引されている傾向が多く、コレクターからすれば集めるのが大変なポケモンです。
今回は、なぜピカチュウARなのに高騰しているのか?その理由は次の3つです。
- 出現率が異常に低くなっているため
- 絶版に近い状態になったため
- ピカチュウの人気が高いため
現在は、ピカチュウ【AR】(VSTAR)とピカチュウ【AR】(151)が注目されています。
当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!
ピカチュウARとは?
ピカチュウARとは、ピカチュウのアートレアです。
ピカチュウも一般のパックに多く収録されており、一部のカードはアートレアとして提供されています。
アートレアは出現率こそ低くないのですが、中には特定の条件のみで配布されているカードもあることから高騰する場合があります。
現在ピカチュウARとして登場しているのは次の2つです。
最初に登場したのがVSTARユニバースであり、こちらは高額で取引されている傾向があります。
一方でポケモンカード151にも封入されており、人気こそありますが出現率は高いことから集めやすいカードとして知られています。
2つのピカチュウARには明確な違いが存在していることから、価格面でも大きな違いが出ている点に注意しておきましょう。
ここからは、ピカチュウARの価格について見ていきます。
ピカチュウ【AR】(VSTAR)

買取価格 | 23,000円 |
---|---|
販売価格 | 29,800円 |
カード名 | ピカチュウ |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | AR |
コレクションナンバー | 205/172 |
イラストレーター | Kouki Saitou |
封入のパック | ハイクラスパック「VSTARユニバース」 |
パック発売日 | 2022年12月2日 |
エキスパンションマーク | S12a |
![]() ![]() | |
ポケモンカードゲームソード&シールド ハイクラスパック「VSTARユニバース」 | |
発売日 | 2022年12月2日 |
---|---|
1パック | 定価550円(税込)(10枚入り) |
1BOX | 定価5,500円(税込)(10パック入り) |
最初にピカチュウARとして登場したのがVSTARユニバースで登場したものです。
このピカチュウARは、封入率がとんでもなく低い状態となっていることから、かなり高騰していた時期もありました。
ポケモンカード151で封入されているピカチュウARは、1BOXに3枚封入されているARから引ければ問題なく手に入りますが、VSTARユニバースに封入されているピカチュウARは出現条件が制限されています。
なお、ピカチュウARが出現する確率は正確にはわかっていませんが、300BOXに1パックの割合で出現する可能性があるとされており、確率としては1/3000パックという驚異的な数字となっています。
出現率がとんでもないことになっている状態を考慮され、ピカチュウARは高値で取引されている他、実際に取り扱われているカードもあまり多くない状態が続いています。
VSTARユニバース自体も2024年に再販されたものの、流通量自体はそこまで多くなかったため、配布されているカードもあまり多くありません。
再販品もポケモンセンターで取り扱いが終了する状況が発生していることから、今後ピカチュウARは高騰する可能性が高くなっています。
ピカチュウ【AR】(151)

買取価格 | 1,300円 |
---|---|
販売価格 | 1,780円 |
カード名 | ピカチュウ |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | AR |
コレクションナンバー | 173/165 |
イラストレーター | Hiroyuki Yamamoto |
封入のパック | 強化拡張パック「ポケモンカード151」 |
パック発売日 | 2023年6月16日 |
エキスパンションマーク | SV2a |
![]() ![]() | |
ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット 強化拡張パック ポケモンカード151 | |
発売日 | 2023年6月16日 |
---|---|
1パック | 定価290円(税込)(7枚入り) |
1BOX | 定価5,800円(税込)(20パック入り) |
こちらのピカチュウは、ARレアの1枚として登場しており、封入率は1BOXに3枚手に入るものからランダムで出現します。
出現率がかなり高いことや、再販されたこともあり、現在は価格が落ち着くようになりました。
しかしながら、一時期はポケモンカード151が絶版に近い状態となっていたことから、ピカチュウARも1,000円を超える状態になり、高値が付いていたのも事実です。
現在では、再販が行われる可能性も低くなってきておりますので、今後はさらに高値が付くことでしょう。
ピカチュウARの最新買取価格や販売値段は?
現在でも、VSTARユニバースのピカチュウARが、高額で取引されています。
PSA10鑑定品も高額で取引されている場合がありますので、PSA10鑑定品を手に入れたいときはまとまった金額を準備しておかなければなりません。
今回はピカチュウARを通常のカード、PSA10鑑定品に分けて解説していきます。
ピカチュウ【AR】(VSTAR)

買取価格 | 23,000円 |
---|---|
販売価格 | 29,800円 |
買取価格 | 販売価格 | |
---|---|---|
2024.9.7 | 10,000円 | 13,800円 |
2025.1.25 | 13,000円 | 17,800円 |
2025.2.24 | 12,000円 | 17,800円 |
2025.3.26 | 16,000円 | 19,800円 |
2025.4.25 | 18,000円 | 21,800円 |
2025.5.25 | 16,000円 | 21,800円 |
2025.6.24 | 20,000円 | 25,800円 |
2025.7.24 | 23,000円 | 29,800円 |
ピカチュウ【AR】(VSTAR)は、買取価格23,000円、販売価格29,800円で取引されています。
価格が高騰している理由は、やはり出現率があまりにも低すぎてレア度が高いというのが影響しています。
一時的に価格が下がったものの、直近では絶版品に近いことから高騰しており、ARとしては特別な価格で取引されています。
ピカチュウARは高額カードであるのは間違いありませんが、こちらは美品であることを条件として価格提示となっています。
残念ながら傷がついているものを出してしまうと、買取価格は下がってしまいます。
買取価格も含めると傷がついていないものを出さないといい価格は提示されないことから、ピカチュウARの状態には気をつけておきましょう。
ピカチュウ【AR】(VSTAR)【PSA10】

買取価格 | - |
---|---|
販売価格 | 39,800円 |
買取価格 | 販売価格 | |
---|---|---|
2024.1.10 | - | 23,800円 |
2024.7.24 | - | 13,800円 |
2025.1.25 | - | 34,800円 |
2025.2.24 | - | 23,800円 |
2025.3.26 | - | 29,800円 |
2025.4.25 | - | 34,800円 |
2025.5.25 | - | 30,800円 |
2025.6.24 | - | 32,800円 |
2025.7.24 | - | 39,800円 |
ピカチュウ【AR】(VSTAR)【PSA10】は、販売価格39,800円で取引されています。
現時点では買取価格が設定されていません。
価格は時価で変動するため、買取を行っている店舗で直接ご確認いただくことをお勧めします。
現在、高騰中のカードです。
PSA10鑑定品は特別なものとして取引されており、状態が完璧であることを明確にしているものだけが認められています。
貴重な存在であることや、手に入れるためにはある程度手間がかかっていることも踏まえて、ピカチュウARのPSA10鑑定品は高騰しています。
しかし、買取価格についてはなかなか見かけないことに加えて、PSA10鑑定品を買取している店舗が少ないため価格が提示されていません。
基本的にPSA10を出す場合は、買取している店舗側に相談し、値段を出してもらわなければならない点に注意してください。
ピカチュウ【AR】(151)

買取価格 | 1,300円 |
---|---|
販売価格 | 1,780円 |
買取価格 | 販売価格 | |
---|---|---|
2023.12.28 | - | 1,580円 |
2024.7.24 | 300円 | 880円 |
2025.1.25 | 700円 | 1,180円 |
2025.2.24 | 1,000円 | 1,380円 |
2025.3.26 | 1,200円 | 1,680円 |
2025.4.25 | 1,200円 | 1,680円 |
2025.5.25 | 700円 | 1,380円 |
2025.6.24 | 900円 | 1,480円 |
2025.7.24 | 1,300円 | 1,780円 |
ピカチュウ【AR】(151)は、買取価格1,300円、販売価格1,780円で取引されています。
一時期は1,500円を超える状態になっていましたが、ポケモンカード151が大量再販されたことで流通量が増加し、価格は落ち着くこととなりました。
しかし、絶版品となれば話は変わってきます。
今後は、供給量が下がっていくことが予想され、現在では、再び高騰しております。
今後は公式がどれだけポケモンカード151を再販するかにより、価値も変わってくることでしょう。
ピカチュウ【AR】(151)【PSA10】

買取価格 | - |
---|---|
販売価格 | 7,980円 |
買取価格 | 販売価格 | |
---|---|---|
2024.1.10 | - | 4,980円 |
2024.7.24 | - | 4,480円 |
2025.1.25 | - | 4,980円 |
2025.2.24 | - | 4,980円 |
2025.3.26 | - | 6,980円 |
2025.4.25 | - | 6,980円 |
2025.5.25 | - | 6,980円 |
2025.6.24 | - | 6,980円 |
2025.7.24 | - | 7,980円 |
ピカチュウ【AR】(151)【PSA10】は、販売価格7,980円で取引されています。
現時点では買取価格が設定されていません。
価格は時価で変動するため、買取を行っている店舗で直接ご確認いただくことをお勧めします。
PSA10鑑定品はなかなか出てこないこともあり、販売されている価格が高い状態となっています。
直近では、再販などが行われて、供給量は多くなっていたものの、近年のポケモンカードは初期状態から傷がついている初期傷問題に悩まされていることから、PSA10鑑定品は貴重な存在となっているのです。
これからは、再販量も一気に減っていくので、価値は高くなると想定されます。
PSA10として認められれば、通常のカードの5倍程度の価格を得られることから、積極的にPSAに鑑定を依頼している人もいます。
ピカチュウARはなぜ高いの?
ピカチュウARが高額になっている理由は?要因は次の通りです。
VSTARユニバースの出現率は驚異的な数値となっていることから、普通に出てくるとは考えられないのです。
また、販売されているパックが絶版状態になりつつあるので、販売されている価格が上昇しています。
ここからは、ピカチュウARが高騰している理由を詳しく説明します。
出現率が異常に低くなっているため
ピカチュウARは出現率が異常に低くなっていたことが影響しています。
理由としては、VSTARユニバースの出現率が1/3000パックという、とんでもない数値になっていたことが大きな要因です。
![]() ![]() | |
ポケモンカードゲームソード&シールド ハイクラスパック「VSTARユニバース」 | |
発売日 | 2022年12月2日 |
---|---|
1パック | 定価550円(税込)(10枚入り) |
1BOX | 定価5,500円(税込)(10パック入り) |
普通にBOXを購入しているだけでは出現せず、運が良ければAR9枚パックに遭遇し、ピカチュウARが手に入るという状態になっているのです。
ポケモンカード151は出現率が高かったのでさほど値段は上昇しなかったものの、VSTARユニバースは出現率が相当低い状態になっていることもあり、ARとしては異例の価格が付けられました。
絶版に近い状態になったため
販売されているパックが再販されにくい状況になったことも影響しています。
絶版になると、供給量が無くなりますので、必然的に価値は上がっていきます。
ピカチュウの人気が高いため
最後の理由は、ピカチュウ人気が高いことです。
ピカチュウは大量にプロモカードが作られているほど、ポケモンの中でもトップクラスの人気を誇っています。
ピカチュウが好きだと思っている人も多く、コレクター人気が高いことから高騰している部分もあります。
ピカチュウARも人気が高いことも影響し、出現率が相当低いカードが高い値段で取引されています。
ピカチュウAR9枚セットの買取価格や値段は?









2025年7月3日現在、ピカチュウAR9枚セットの買取価格は24,500円、値段は34,040円で取引されています。
次に、本日のピカチュウAR9枚セットの最新買取価格や値段を1枚ずつご紹介します。

リオル【AR】は、買取価格1,000円、販売価格1,680円で取引されています。

チルット【AR】は、買取価格600円、販売価格880円で取引されています。

ヨマワル【AR】は、買取価格200円、販売価格680円で取引されています。

ビッパ【AR】は、買取価格700円、販売価格1,080円で取引されています。

ピカチュウ【AR】は、買取価格23,000円、販売価格29,800円で取引されています。

ナエトル【AR】は、買取価格800円、販売価格1,280円で取引されています。

パラス【AR】は、買取価格400円、販売価格780円で取引されています。

ポチエナ【AR】は、買取価格500円、販売価格980円で取引されています。

メリープ【AR】は、買取価格300円、販売価格880円で取引されています。
ピカチュウAR9枚セットの最新買取価格や値段は、9枚の合計価格を参考にしてください。
この中では、ピカチュウARが圧倒的に高価になっていることが分かりますね。
また、他のカードも含めて値段が上昇している背景には、出現率が極めて低いという状態が影響しています。
今後も、価値は上昇していくことでしょう。
ピカチュウARの高騰予想


ピカチュウARは、今後値段が上昇する可能性があります。
理由として考えられるのは、VSTARユニバースやポケモンカード151が再販されない可能性が高いからです。
ピカチュウAR9枚セットを引くためには膨大なパックを剥かなければなりませんが、VSTARユニバースが再販されないようでは新しいものが出てこないため、高騰する可能性があります。
ポケモンカード151のピカチュウARは、再販があれば価値は下がってしまいますが、再販が無ければ値段が上昇するでしょう。
ピカチュウARはなぜ高い?関連の質問
- ピカチュウARはなぜ高いのでしょうか?151のことですか?
-
ピカチュウARが高いのはVSTARユニバースで極めて低い確率で出現するものです。
ポケモンカード151も再販される可能性が低いので、値段が上がる可能性はありますが、さほど高い値段では取引されていません。
VSTARユニバースのピカチュウARは9枚パック以外で出現しないことからかなり高騰しています。
- ピカチュウARが高い理由は何ですか?
-
出現率が相当低くなっているためです。
ピカチュウ自体の人気というより、なかなかカードが出てこないのが影響しています。
絶版になっていることも大きな要因の一つですね。
- ピカチュウARのカード価格はいくらですか?
ピカチュウ【AR】(VSTAR)のカード価格は、買取価格23,000円、販売価格29,800円で取引されています。
ピカチュウ【AR】(151)は、買取価格1,300円、販売価格1,780円で取引されています。
- AR9枚パックの封入率ってどのくらい?
-
出現率は300BOXに1パック程度です。
3,000パックを剥いたときに1回出現するかどうかというのがAR9枚パックの確率です。
- ピカチュウ 【CHR】の買取価格は高騰したことがありますか?
カード名 ピカチュウ カードの種類 ポケモン レアリティ CHR コレクションナンバー 073/071 イラストレーター Atsushi Furusawa 封入のパック 強化拡張パック「ダークファンタズマ」 パック発売日 2022年5月13日 エキスパンションマーク S10a ピカチュウ 【CHR】は、買取価格2,100円、販売価格2,980円で取引されています。
ポケモンカードバブルの時はピカチュウというだけでかなり高い値段で取引されていました。
現在は価格が落ち着いたことにより、CHRの買取価格も落ち着いています。
- ピカチュウのカードで一番高いのは何ですか?
-
ポケモンイラストレーターというカードは世界に39枚しか存在しないカードです。
2021年に、アメリカの格闘家が7億円で購入したことでさらに知名度が上がりました。
当サイトでは、ポケモンイラストレーターはなぜ高い?といった記事もございます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
- ポケモンカード151の当たりカードは?
-
高騰しているカードは次の通りです。
- ピカチュウ(マスターボールミラー)
- ゲンガー(マスターボールミラー)
- リザードンexSAR
- エリカの招待SAR
- ミュウexSAR
他にも高額なカードが多く揃っているBOXで、国内外を問わず高い人気があります。
当サイトでは、ポケモンカード151の最新当たりランキングについても調査しています。
ぜひ、ご覧ください。
ピカチュウARはなぜ高い?まとめ
ここまでピカチュウARが高い理由を説明しました。
ピカチュウARが高い理由は次の通りです。
- 出現率が異常に低くなっているため
- 絶版に近い状態になったため
- ピカチュウの人気が高いため
ピカチュウARはVSTARユニバースから出現するものが高騰しており、ほぼ出てこない確率のカードという状況になっていることもあり人気が高いのです。
最近では、ポケモンカード151のピカチュウARも手に入りにくくなってきていますので、上昇する可能性があります。
今後もピカチュウARはさらに高騰する可能性があることから、価格の推移には注目しておきましょう。
当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!