今回の記事では、メルカリでのオリパ販売は禁止されているのか否かについて、根拠をもとに詳しく解説いたします。
結論から言うと、メルカリ上でのオリパ販売は、メルカリ公式「商品の内容が不明瞭な詰め合わせ、セット商品(禁止されている出品物)」のルールに抵触する可能性があるため、絶対にしないようにしましょう。
また、販売が禁止されている詳細な理由や、販売できるプラットフォームも解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
当サイトのおすすめオリパ3選!
![]() 日本トレカセンター | ![]() エクストレカ | ![]() ポケットクロス | |
価格 | 100円~ | 399円~ | 1pt~ |
支払 方法 | 銀行振込 PayPay メルペイ コンビニ決済 Amazon Pay | クレカ銀行振込 PayPay Amazon Pay | クレカコンビニ決済 Google Pay ApplePay | クレカ
送料 | 無料 | 発送後200pt返還 | 全国一律300pt無料 |
発送 | 2日以内 | 14日以内 | 10〜15営業日 |
特徴 | 低価格・高還元率 オリパが多数あり | ログボをはじめ お得な特典多数 | ポケカ・ワンピの 豊富なオリパ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!
メルカリでのオリパ出品は原則禁止!
トレカを売買する場所として、メルカリを思い浮かべる方は多いかと思いますが、メルカリではオリパの出品は原則禁止されています。
ここでは、以下項目に沿ってメルカリでのオリパ販売について見ていきましょう。
ガイドラインの「中身が不明瞭な商品」に該当する
メルカリでは、利用規約において「中身が不明瞭な商品」が禁止されている出品物として規定されています。

オリパは購入して開封するまで中に何が封入されているか分かりません。
このため、中身が不明瞭な商品に該当し、メルカリでの出品は規約に抵触することになります。
規約違反の場合は出品削除・アカウント停止のリスクあり
仮にメルカリにオリパを出品してしまった場合、出品削除されるだけでなく、アカウント停止されてしまうリスクがある点に注意が必要です。
まず、出品削除に関してはメルカリ利用規約第9条の6に以下のような記載があります。

また、アカウント停止のリスクに関してはメルカリ利用規約第5条で以下の記載を確認できます。

メルカリのアカウントが停止してしまうと、他に出品している商品や過去の評価なども0になってしまいます。
もしかしたら見逃してもらえるかも?などと考えて、オリパを出品してしまうことがないようにしましょう。
例外はメルカリShopsの公式認定店「magi」のみ
メルカリでのオリパの販売は規約で禁止されていますが、例外として、メルカリShopsの公式認定店「magi」はオリパの販売が認められています。
magiとメルカリは直接的な資本関係があるわけではありませんが、2017年に「メルカリファンド」からmagiを運営する株式会社ジラフに対して出資が行われていることなどが背景にあるとされています。
なぜメルカリではオリパが禁止?法律に触れる可能性も解説
なぜメルカリでは利用規約でオリパの販売を禁止しているのでしょうか?
ここでは、メルカリがオリパの販売を禁止している理由の考察と、オリパの販売が法律に触れる可能性もあることを解説していきます。
「中身がわからない」ことによるクレームを避けるため
メルカリがオリパの販売を禁止している理由の一つとして考えられるのが、中身がわからないことによるクレームを避けるためということが挙げられます。
実際に、メルカリ利用規約にはトラブルになる可能性があるという記載があります。

オリパ販売は賭博罪に該当するかグレーな領域のため
オリパの販売は現時点で、賭博罪に該当するかグレーな領域です。

現時点では、賭博罪に該当するか、該当しないかが明確になっていないのです。
メルカリは日本有数の大会社といってよい規模になっており、オリパのようなグレーゾーンの商品の取り扱いは極力避けたいという思惑があると考えられます。
景品表示法違反からのトラブルを避けるため
また、オリパは景品表示法違反に該当するリスクがあります。

オリパを販売するときは、一般的に当たりのカードがどんなカードなのかを記載しますが、悪質な販売業者になると当たりを偽って販売することも考えられます。
こうしたケースでは、景品表示法における有利誤認表示に該当する可能性が高いのです。
中古カードのオリパ販売には「古物商許可」が必要なため
オリパは市場に流通しているカードを集めて、1つの商品として販売するもので、基本的には中古品を取り扱うことになります。
このため、オリパの販売業者は古物商許可を取得しなければなりません。

メルカリやメルカリShopsで販売している事業者の中にも、情報欄に古物商許可の内容を記載しているケースもありますが、記載していない事業者も多く存在しています。
特にオリパは個人でも作成できてしまうため、古物商許可が必要であることを知らずに販売してしまうことも考えられるでしょう。
古物商の許可を取得していないことを原因にトラブルに発展してしまうことを避けるために、オリパの販売を禁止していることも理由の一つとして考えられます。
メルカリでオリパを出品・購入した場合のリスク
メルカリでオリパを出品・購入した場合のリスクを解説いたします。
最悪の場合メルカリの利用制限や販売者・購入者とのトラブルに発展する可能性があるため、必ず利用する前に確認しましょう。
【出品者側】アカウント停止や無期限利用制限の可能性がある
メルカリでオリパを出品すると、アカウント停止や無期限利用制限などの措置を取られる可能性があります。
メルカリが公表している「商品の内容が不明瞭な詰め合わせ、セット商品(禁止されている出品物)」に抵触する可能性があるためです。
メルカリの「商品の内容が不明瞭な詰め合わせ、セット商品(禁止されている出品物)」によると、オリパのような内容が不透明な詰め合わせ・セット商品はトラブル防止の観点から出品を禁止されています。
メルカリでは、出品商品の内容から何が購入できるのか不明瞭な場合、削除の対象となることがあります。
内包される商品の名称や写真がなく実際に届く商品が特定できない場合、お客さま間での認識相違などからトラブルとなる可能性があるためご遠慮ください。
事務局が禁止出品物に該当すると合理的な理由に基づき判断した場合は、取引キャンセル・商品削除・利用制限などの措置を取る場合があります。
なお、おまけ(商品の購入特典等)につきましても、商品と同様の扱いといたします。
商品の状態がわかる画像を掲載し、実際に発送される商品の内容が確認できる状態で出品いただきますようお願いいたします。
引用:商品の内容が不明瞭な詰め合わせ、セット商品(禁止されている出品物)
仮に運営の目をくぐり抜けて出品できたとしてもハズレをひいた購入者から低評価をつけられる可能性があるため、メルカリでのオリパ販売はしないようにしましょう。
【購入者側】「買ってしまった」場合もトラブルに発展しやすい
メルカリでオリパを購入した場合も、出品者とのトラブルなどに巻き込まれる可能性があります。
メルカリのような個人が出品できるプラットフォームの場合、当たりが入っていないオリパや偽物のカードが封入されたオリパが送られてくる可能性が高いです。
また出品が禁止された商品の取引であるため、万が一の際にメルカリ側がサポートしてくれない可能性もあります。
上記の点からメルカリでオリパは購入しないようにしましょう。
違反出品を見つけたら運営への通報も検討しよう
メルカリ上でオリパの販売のような違反出品を見かけたら運営への通報も検討しましょう。
上記のような措置をとることによってより安全なオリパライフ・メルカリライフを実現できます。
主な手順は下記の通りです。

商品ページ画面右上の、3点リーダーをタップします。

表示された「その他のアクション」の中から「通報」をタップします。

報告理由について、「宣伝・捜し物・商品の内容が不明瞭な詰め合わせ、セット商品」を選び、「事務局に報告する」をタップします。
以上が通報の手順です。
オリパを販売できるアプリ・プラットフォームは?
オリパを販売できるアプリ・プラットフォームを解説いたします。
各アプリ・プラットフォームの特徴や利用者の口コミなども紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
トレカ専門フリマアプリ「magi」

オリパを販売できるアプリ・プラットフォームで最もおすすめなのは、トレカ専門フリマアプリ「magi」です。
magiは2019年にリリースされたトレカ専門のフリマアプリであり、その特化性から多くのカードゲームプレイヤー・コレクターが利用しています。
magiがおすすめの理由は、出品者・購入者相互の評価制度が確立されている点。
メルカリのように取引後にお互いの評価をする制度が確立されているため、比較的安心感を持って利用できるでしょう。
magi公式の手数料に関するページによると、出品者としての手数料は7%かかりますがフリマアプリとして確立されたサービスを利用できます(※購入者としての手数料は3%)。
そのため、気になる方は、ぜひ一度magiでオリパを販売してみてください。
magiを利用した方の体験談
magiのオリパって当たり入ってるんだね() pic.twitter.com/jCISJHJuvz
— 叛逆のD (@Ryu_dmp777) May 9, 2024
magiの300円オリパ、全部ノーマルだろうなと思ってたら、最後にずっと欲しかったインペがあってびっくりした pic.twitter.com/1xU56r1etQ
— かばん デジカ垢 (@d_gcar0520) June 10, 2023
magiさんの見えるオリパって面白いな🫣
— ちいねこ@オリパ中毒 (@Chiineko_dayo) May 28, 2025
でもこれトップ抜かれた瞬間だれも回さなくなるでしょ笑 pic.twitter.com/41e5Wbj6v5
magiを利用した方の体験談としては、「ちゃんと当たりが入っていた」「最後に欲しかったカードが当たった」「magiの見えるオリパが面白い」といった声がありました。
magiは出品者・購入者相互の評価制度が確立されているため、比較的良い体験談が多く寄せられています。
ネットショップ作成サービス「BASE」

オリパを販売できるアプリ・プラットフォームで次におすすめなのは、ネットショップ作成サービス「BASE」です。
BASEは2012年にリリースされた「ネットショップ作成サービス」であり、ネットショップ運営に必要なHPデザイン・決済機能・解析ツールなどを一括で利用できます。
BASEがおすすめな理由は、比較的自由にオリパを販売できる点。
BASEを利用することによって自身でネットショップを立ち上げられるため、オリパの販売スタイルや商品構成を自由に工夫できます。
BASE公式サイトの料金プランのページによると、出品者として利用する際は手数料が約6.6%かかります。
ただし、より裁量権を持った販売ができるため、興味をお持ちの方はぜひ一度BASEでオリパを販売してみてください。
BASEを利用した方の体験談
実は入院してまして、😅
— AD 🎄 (@ad001192) March 13, 2025
今日退院して買ったオリパとか開封してましたが、@Mete_oripa メテさんの大分前のBASEオリパ9300円のやつ二口買ってたのに気づきすぐに開封したら・・・TOP抜いてました。🙇
連絡遅れて申し訳ありませぇん。😆 pic.twitter.com/t5guukowcm
アローオリパさん( @alloworipa )から🕊️🫧
— あんにんどぅーふ。 (@annindouhu_0) March 15, 2025
BASEにて購入した「大還元アド確定祭」オリパが
本日届きました🫶🏻💗
結果は…
全35口中、ラインナップにも載っている
“ルスワール SR”😍✨️
アローオリパさんでは普段
ガチャサイトの方で遊ばせて頂いているのですが… pic.twitter.com/6x63Y5wMxx
アルバトロスさん@_ARUBATOROSS_
— 入れモン🍋 (@xyz464977) November 6, 2024
baseの550円オリパにて引き換え券で
当選したカードが届きました✨
ありがとうございました😊 pic.twitter.com/8kiIiTcnQV
BASEを利用した方の体験談の中には、「トップのリーフィアVMAX SA PSA10を引けた」「梱包が丁寧で到着も早かった」「フルメタルウォールのパックが当たった」といった声がありました。
BASEはこれまでに240万件以上ものネットショップ作成実績があるため、オリパの当選報告も多数確認できます。(※2025年9月時点)
そもそもオリパとは?仕組みと人気の理由

オリパとは「オリジナルパック」の略称であり、「カードショップや個人がオリジナルで作成したパック」を意味します。
通常TCGのパックはメーカーが直接販売するものが主ですが、カードショップや個人が排出されたカードを集めて再パックすることがあります。
価格帯は封入内容によって千差万別であり、1口数十円のような安いものから数万円といった高額なものもあります。
当たり枠はレアカードや古いカードである場合が多く、「高額カードが当たるかもしれない!」というワクワク感が主な魅力です。
販売方法は「店頭」「通販」「オンライン」の主に3種類が存在します。
当サイトのおすすめオリパ3選!
![]() 日本トレカセンター | ![]() エクストレカ | ![]() ポケットクロス | |
価格 | 100円~ | 399円~ | 1pt~ |
支払 方法 | 銀行振込 PayPay メルペイ コンビニ決済 Amazon Pay | クレカ銀行振込 PayPay Amazon Pay | クレカコンビニ決済 Google Pay ApplePay | クレカ
送料 | 無料 | 発送後200pt返還 | 全国一律300pt無料 |
発送 | 2日以内 | 14日以内 | 10〜15営業日 |
特徴 | 低価格・高還元率 オリパが多数あり | ログボをはじめ お得な特典多数 | ポケカ・ワンピの 豊富なオリパ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!
メルカリのオリパ出品に関するよくある質問
- メルカリでオリパは買わないほうがいいって本当?
-
本当です。
メルカリ公式からの発表である「商品の内容が不明瞭な詰め合わせ、セット商品(禁止されている出品物)」によると、メルカリはサイト上でのオリパ販売を禁止しています。
上記のような環境で販売されているオリパの中にはまともなものはほとんどないと考えられます。
オリパを購入する際は、カードショップやオリパサイトといったオリパ販売が許可された店舗・プラットフォームで購入しましょう。
- メルカリでオリパを間違えて買ってしまったらどうすればいい?
-
メルカリでは購入者側から取引をキャンセルすることはできないため、必ず出品者に連絡して取引を中止してもらう必要があります。
商品の発送前であれば応じてもらえる可能性がありますが、発送後の場合は断られるケースが多いです。
いずれにしてもまずは出品者への連絡を最優先にしましょう。
- メルカリで禁止されているランダム販売とは具体的に何?
-
メルカリ公式からの発表である「商品の内容が不明瞭な詰め合わせ、セット商品(禁止されている出品物)」によると、以下のような商品が「ランダム販売」に該当します。
どのようなものが違反になりますか?
- いくつかの商品の中から複数の商品をランダムで組み合わせ、商品内容が不透明なもの
- 掲載画像から実際の商品内容が特定できないもの
- 市販の福袋やカードパックなどの内容物を入れ替えたものや、未開封を装ったもの
- サーチパックなどと称し、レアカードの封入確率が比較的高いかのような表現を用いたカードパック
- 商品の内容が不透明、不明瞭なもの
- その他、事務局が不適切と判断したもの
違反にならないケース
未開封のトレーディングカードやカードパックなどの既成品において、未開封であることに付加価値があるものは出品可能です。
引用:メルカリ公式サイト「商品の内容が不明瞭な詰め合わせ、セット商品(禁止されている出品物)」ただし、既製品において未開封であることに付加価値があるもの(メーカー公式からの販売であるパックやBOXなど)については販売が認められています。
- メルカリで売られているオリパは当たり抜きや詐欺(偽物)が多いと聞きましたが本当ですか?
-
本当です。
そもそもメルカリ公式からの発表である「商品の内容が不明瞭な詰め合わせ、セット商品(禁止されている出品物)」によると、メルカリはサイト上でのオリパ販売を禁止しており、そのような環境で販売されているオリパは闇があることが多いです。
また、出品を禁止された商品の取引であるため、万が一の際にメルカリ側がサポートしてくれない可能性もあります。
オリパを購入する際はカードショップやオリパサイトのようなオリパ販売が認められた店舗やプラットフォームで購入しましょう。
メルカリでオリパは禁止されている?まとめ
今回の記事では、メルカリでオリパの販売が禁止されているのか否かや販売できるアプリ・プラットフォームなどについて解説しました。
結論、メルカリでのオリパ販売は公式が発表しているルールに抵触する可能性があるため、絶対にしないようにしましょう。
オリパを販売したい場合は、トレカ専門アプリ「magi」やネットショップ作成サービス「BASE」といった、オリパ販売が認められたプラットフォームで行うのがおすすめです。
当サイトのおすすめオリパ3選!
![]() 日本トレカセンター | ![]() エクストレカ | ![]() ポケットクロス | |
価格 | 100円~ | 399円~ | 1pt~ |
支払 方法 | 銀行振込 PayPay メルペイ コンビニ決済 Amazon Pay | クレカ銀行振込 PayPay Amazon Pay | クレカコンビニ決済 Google Pay ApplePay | クレカ
送料 | 無料 | 発送後200pt返還 | 全国一律300pt無料 |
発送 | 2日以内 | 14日以内 | 10〜15営業日 |
特徴 | 低価格・高還元率 オリパが多数あり | ログボをはじめ お得な特典多数 | ポケカ・ワンピの 豊富なオリパ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!