2025年1月24日に、ポケモンカードゲームの新しい拡張パック「バトルパートナーズ」が発売されました。
このパックでは、リーリエやナンジャモ、ホップ、Nといった懐かしいキャラクターたちが登場したことや、ファンの心をくすぐる可愛らしいイラストのカードが多数収録されています。
この記事では、「バトルパートナーズ」の当たりカードについて解説します。
バトルパートナーズの当たりカードは、以下の通りです。
詳しく見ていきましょう!
「バトルパートナーズ」当たりカードランキング一覧
※画像やカード名をクリックすることで、カードの詳細や価格推移を確認できます
バトルパートナーズとは?

バトルパートナーズは、「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズの拡張パックです。
様々な地方で活躍したトレーナーたちが、パートナーのポケモンを連れてきます!
同じトレーナーの「トレーナーのポケモン」カードでデッキを組むことで、強力なデッキを作ることができます。
(公式例:「Nのヒヒダルマ」は「Nのダルマッカ」に重ねて進化できるが、「ダルマッカ」からは進化できない)
バトルパートナーズは2025年1月24日(金)に発売!
商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
---|---|
価格 | 1パック:180円(税込) 1ボックス:5,400円(税込)※30パック |
商品内容 | カード5枚入り ※カードはランダムに封入されています。 |
発売日 | 2025年1月24日 |
バトルパートナーズの封入率は?
拡張パック「バトルパートナーズ」の封入率は以下になります。
過去のポケモンゲームシリーズの封入率より予測しています。
レアリティ | 封入率 |
---|---|
UR(ウルトラレア) | 10ボックスに1枚 |
SAR(スペシャルアートレア) | 5ボックスに1枚 |
SR(スーパーレア) | 1ボックスに1~2枚 |
AR(アートレア) | 1ボックスに3枚 |
RR(ダブルレア) | 1ボックスに4~5枚 |
バトルパートナーズのコンプまでの回数をシミュレーションしてみよう!
「バトルパートナーズ」のコンプまでのシミュレーションを作成してみました。
1ボックスを引いたカード画像の結果と取得履歴が表示されます。
シャッフルメディア編集部では85回目にコンプリートできました!

あなたは何回でレアカードをコンプリートできますか?
ぜひ挑戦してみてくださいね!
※確率は過去のポケモンゲームシリーズの封入率より予測したものであり、正確な確率ではない場合がございます。
※出現するカードは「RR」「AR」「SR」「SAR」「UR」です。
「バトルパートナーズ」当たりカードの買取価格・販売価格・価格推移
リーリエのピッピex【SAR】SV9-126/100
errorカード名 | リーリエのピッピex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SAR |
コレクションナンバー | 126/100 |
イラストレーター | Susumu Maeya |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
リーリエというキャラクターは「ポケットモンスターブラック・ホワイト」で主人公と共に旅をしていたキャラクターです。
最初は大人しいポケモンバトルが苦手な女の子でしたが、旅をしていく中でポケモントレーナーに成長していく姿はアニメファンの心を熱くしました。
リーリエのファンが多く、コレクター需要が高いので、高騰しております。
ナンジャモのハラバリーex【SAR】SV9-125/100
errorカード名 | ナンジャモのハラバリーex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SAR |
コレクションナンバー | 125/100 |
イラストレーター | Yuu Nishida |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
ナンジャモは「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」でジムリーダーとして登場したキャラクターです。
キャラクターの可愛さから人気が高くなっております。
また、自分の手札からナンジャモのポケモンに雷エネルギーを付けることができるので、効果が強いことも評価されているカードです。
Nのゾロアークex【SAR】SV9-127/100
errorカード名 | Nのゾロアークex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SAR |
コレクションナンバー | 127/100 |
イラストレーター | Megumi Mizutani |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
Nは「ポケットモンスターブラック・ホワイト」で登場した謎の少年です。
ミステリアスな見た目のカッコ良さから、以前発売されたNのカードが高騰おり、「Nのゾロアークex」も高騰することが予想されます。
ナンジャモのハラバリーex【UR】SV9-130/100
errorカード名 | ナンジャモのハラバリーex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | UR |
コレクションナンバー | 130/100 |
イラストレーター | 5ban Graphics |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
URは10BOXに1枚しか封入されない希少なレアリティなので、高騰しております。
また、特性「エレキストリーマー」では、ナンジャモのカードに何度でもエネルギーを付けることができるので、「タケルライコex」との相性が良く、デッキに採用されることが予想されるので、プレイヤー需要が高いカードです。
ホップのザシアンex【SAR】SV9-128/100
errorカード名 | ホップのザシアンex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SAR |
コレクションナンバー | 128/100 |
イラストレーター | DOM |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
イラストのクオリティが高く、高騰しているカードになります。
ホップのポケモンは、スタジアム・グッズ・ポケモンの道具を使用することで、ダメージを上げることができる特徴があり、30ダメージでも他の効果によって強い攻撃が可能です。
ボーマンダex【SAR】SV9-129/100
errorカード名 | ボーマンダex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SAR |
コレクションナンバー | 129/100 |
イラストレーター | Tsuyoshi Nagano |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
空を飛ぶボーマンダがカッコいいイラストのカードです。
下のワザ「ドラゴンインパクト」では、300ダメージ与えることができるので、HPが高いポケモンも倒すことができます。
相性のいいポケモンが登場することで、さらに高騰することが予想されます。
リーリエのピッピex【SR】SV9-115/100
errorカード名 | リーリエのピッピex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SR |
コレクションナンバー | 115/100 |
イラストレーター | 5ban Graphics |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
リーリエの関連するカードは、高騰することが多く、SRは1BOXに1枚しか封入されない希少なレアリティとして知られているので、高騰することが予想されます。
また、特性「フェアリーゾーン」は、弱点を持たない相手のドラゴンタイプに対して、弱点を超タイプに変更することができるため、ドラゴンタイプ対策として活躍が期待されるカードです。
Nのゾロアークex【UR】SV9-131/100
errorカード名 | Nのゾロアークex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | UR |
コレクションナンバー | 131/100 |
イラストレーター | takuyoa |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
URは10BOXに1枚しか封入されない希少なレアリティなので、高騰しております。
ワザ「ナイトジョーカー」では、自分のベンチの「Nのポケモン」の技をコピーして打つことができるので、相性のいいカードが登場することで、非常に強いポケモンになります。
アイリスの闘志【SR】SV9-121/100
errorカード名 | アイリスの闘志 |
---|---|
カードの種類 | トレーナーズ |
レアリティ | SR |
コレクションナンバー | 121/100 |
イラストレーター | yuu |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
アイリスは、「ポケットモンスターブラック・ホワイト」に登場したドラゴンタイプを操るトレーナーです。
以前登場したアイリスのカードが、現在でも高額で取引されていることから、今回も高騰する予想です。
自分の手札を1枚トラッシュして、手札が6枚になるように山札を引く効果なので、手札を入れ替えたいときに便利なカードになります。
ナンジャモのハラバリーex【SR】SV9-114/100
errorカード名 | ナンジャモのハラバリーex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SR |
コレクションナンバー | 114/100 |
イラストレーター | 5ban Graphics |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
以前登場した「ナンジャモ」のSARは、人気が高く一時期30万円まで高騰しました。
ナンジャモの関連カードは現在でも高騰しているので、今回も高騰することが予想されます。
また、対戦環境としても需要が高いことが予想されるので、レアリティの高いカードは希少なものになるでしょう。
リーリエのアブリボン【AR】SV9-105/100
errorカード名 | リーリエのアブリボン |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | AR |
コレクションナンバー | 105/100 |
イラストレーター | saino misaki |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
可愛らしいリーリエとアブリボンのイラストが人気のカードです。
リーリエ関連のカードは高騰することが多く、今回もイラストのクオリティが高いことから、値段が上がることが予想されます。
ボルケニオンex【SAR】SV9-124/100
errorカード名 | ボルケニオンex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SAR |
コレクションナンバー | 124/100 |
イラストレーター | akagi |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
SARの封入率が低いので、これから高騰することが予想されます。
また、特性「やけつくじょうき」では、バトルポケモンをやけどにする効果なので、火傷と相性のいいポケモンが登場することで、高騰することが予想されます。
Nのレシラム【AR】SV9-109/100
errorカード名 | Nのレシラム |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | AR |
コレクションナンバー | 109/100 |
イラストレーター | Bun Toujo |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
今回の拡張パックでは。Nの○○が多く収録されております。
Nのゾロアークexが、ベンチのNのポケモンのワザを使えるため、下のワザ「イノセントフレイム」をエネルギー2枚で使うことができます。
デッキに採用されることで、高騰することが予想されます。
ナンジャモのタイカイデン【AR】SV9-104/100
errorカード名 | ナンジャモのタイカイデン |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | AR |
コレクションナンバー | 104/100 |
イラストレーター | Terada Tera |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
花畑にナンジャモとタイカイデンが描かれたかわいいイラストです。
ARは封入率が1BOXに3枚しかなく、フルイラストで描かれた希少なレアリティとして知られています。
また、ナンジャモの関連するカードは現在も高騰しているので、高騰することが予想されます。
Nのゾロアークex【SR】SV9-117/100
errorカード名 | Nのゾロアークex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SR |
コレクションナンバー | 117/100 |
イラストレーター | takuyoa |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
ベンチポケモンの技を使える「ナイトジョーカー」が注目されております。
また、SRは1BOXに1枚しか封入されないので、封入率が低いレアリティとなっております。
これからデッキに採用されることが多くなると、更に高騰するカードです。
スパイクエネルギー【UR】SV9-132/100
errorカード名 | スパイクエネルギー |
---|---|
カードの種類 | エネルギー |
レアリティ | UR |
コレクションナンバー | 132/100 |
イラストレーター | – |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
背景が金色で描かれた、特殊な光り方をするカードです。
URは10BOXに1枚しか封入されないので、希少なレアリティとして知られているカードになります。
このエネルギーをつけたポケモンは、相手のバトルポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを2個乗せるという効果です。
ダメカンを操る効果のポケモンと相性が良いでしょう。
ホップのザシアンex【SR】SV9-118/100
errorカード名 | ホップのザシアンex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SR |
コレクションナンバー | 118/100 |
イラストレーター | aky CG Works |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
ソードシールドで登場した伝説のポケモンとして人気が高いポケモンです。
ホップのポケモンは、スタジアム・グッズ・ポケモンの道具を使用することで、ダメージを上げることができる特徴があり、30ダメージでも他の効果によって強い攻撃が可能です。
ワザのコストが少ないので、これからバトル環境で注目されているカードになります。
フリーザー【AR】SV9-102/100
errorカード名 | フリーザー |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | AR |
コレクションナンバー | 102/100 |
イラストレーター | Kuroimori |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
イラストが格好良く、伝説のポケモンとして初期からとても人気なポケモンです。
イラストのクオリティが高く、ワザ「つめたいはばたき」では、山札からこのポケモンに水エネルギー2枚をつけることができます。
Nのゾロア【AR】SV9-108/100
errorカード名 | Nのゾロア |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | AR |
コレクションナンバー | 108/100 |
イラストレーター | Megumi Mizutani |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
Nに可愛がられているゾロアのイラストはクオリティが高く、コレクター需要の高いカードとなっています。
また、Nのゾロアークexの進化前ポケモンであることから、進化先のNのゾロアークexがバトル環境で注目されれば、このカードも注目されることが予想されます。
タケシのスカウト【SR】SV9-123/100
errorカード名 | タケシのスカウト |
---|---|
カードの種類 | トレーナーズ |
レアリティ | SR |
コレクションナンバー | 123/100 |
イラストレーター | Teeziro |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
初期のポケットモンスターで一緒に旅をする仲間として人気が高いキャラクターです。
また、自分の山札から種ポケモンを2体、もしくは進化ポケモンを1体持ってくることができるため、ポケモンを増やしたり進化させたりすることが可能です。
デッキに採用されることが多く期待されているため、今後さらに高騰することが予想されます。
Nのゾロアークex【RR】SV9-061/100
errorカード名 | Nのゾロアークex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | RR |
コレクションナンバー | 061/100 |
イラストレーター | takuyoa |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
効果が強く、デッキでの採用が期待されるカードです。
ホップのザシアンex【RR】SV9-069/100
errorカード名 | ホップのザシアンex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | RR |
コレクションナンバー | 069/100 |
イラストレーター | aky CG Works |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
ホップのポケモンは、スタジアム・グッズ・ポケモンの道具を使用することで、ダメージを上げることができる特徴があり、30ダメージでも他の効果によって強い攻撃が可能です。
ワザのコストが少ないので、これからバトル環境で注目されていくカードになります。
RRは当たりやすく、シングルカードとしても購入しやすいので、デッキの構築に採用する方が多いです。
リーリエのピッピex【RR】SV9-033/100
errorカード名 | リーリエのピッピex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | RR |
コレクションナンバー | 033/100 |
イラストレーター | 5ban Graphics |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
ベンチポケモンが多いことで、最大200ダメージの攻撃ができるポケモンです。
また、「オーガポンex」や「ラティアスex」と相性が良く、これから活躍することが期待できます。
さらに、「リーリエの○○」を使ったデッキ構築も可能なため、「バトルパートナーズ」収録のカードを活用してデッキを作ることができます。
ボーマンダex【SR】SV9-119/100
errorカード名 | ボーマンダex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SR |
コレクションナンバー | 119/100 |
イラストレーター | 5ban Graphics |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
SRは封入率が低いので、希少なレアリティとして知られています。
下のワザ「ドラゴンインパクト」では、300ダメージ与えることができるので、HPが高いポケモンも倒すことができます。
相性のいいポケモンが登場することでさらに高騰することが予想されます。
ナンジャモのハラバリーex【RR】SV9-030/100
errorカード名 | ナンジャモのハラバリーex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | RR |
コレクションナンバー | 030/100 |
イラストレーター | 5ban Graphics |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
エネルギーが付けやすく、他のカードと相性のいいポケモンです。
また、ナンジャモは人気が高くデッキを作るプレイヤーも多いと予想されるため、需要の高いカードとなります。
さらに、「ナンジャモの○○」でデッキ構築も可能なため、「バトルパートナーズ」に収録されたカードでデッキを作ることができます。
ボルケニオンex【SR】SV9-113/100
errorカード名 | ボルケニオンex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SR |
コレクションナンバー | 113/100 |
イラストレーター | 5ban Graphics |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
「やけど」とスボミーのワザ「むずむずかふん」を使用することで、グッズロックが可能です。
また、ブーバーンの特性「マグマのはどう」では、やけどダメージのダメカンを3個増やします。
ボルケーノexの特性「やけつくじょうき」では、バトルポケモンをやけどにする効果なので、火傷と相性のいいポケモン・同じく妨害ポケモン「スボミー」と合わせることで、とても強いデッキになります。

マンムーex【SR】SV9-116/100
errorカード名 | マンムーex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SR |
コレクションナンバー | 116/100 |
イラストレーター | N-DESIGN Inc. |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
ワザ「とどろくこうしん」では、自分のベンチの2進化ポケモンの分だけ40ダメージ上がる攻撃です。
「キョジオーン」のような2進化ポケモンと組み合わせることでより高いダメージを出すことができます。
ホエルオー【AR】SV9-103/100
errorカード名 | ホエルオー |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | AR |
コレクションナンバー | 103/100 |
イラストレーター | Katsunori Sato |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
イラストのクオリティが高く、コレクターから人気の高いカードです。
また、ARは1BOXに3枚収録されるので、自分で欲しいカードを当てやすいレアリティになります。
ホップのウールー【AR】SV9-112/100
errorカード名 | ホップのウールー |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | AR |
コレクションナンバー | 112/100 |
イラストレーター | MINAMINAMI Take |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
ホップと一緒に描かれたイラストのクオリティが高く、コレクターから人気の高いカードになります。
今後「ホップの○○」が多く登場することで、高騰することが予想されます。
ノココッチex【SR】SV9-120/100
errorカード名 | ノココッチex |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | SR |
コレクションナンバー | 120/100 |
イラストレーター | 5ban Graphics |
封入のパック | 拡張パック「バトルパートナーズ」 |
パック発売日 | 2025年1月24日 |
エキスパンションマーク | SV9 |
SRは封入率が1BOXに1枚なので、希少なレアリティとして知られております。
上のワザ「ぎゃっきょうテール」は、相手のexポケモンの数×60ダメージを与える技で、最大で360ダメージを出すことが可能です。
バトルパートナーズが購入できない?
1月24日に発売された「バトルパートナーズ」では、朝からコンビニにて販売されました。
コンビニでは、「一人5パックまで」など決められたパックの個数を購入できますので、一人が買い占めてしまう恐れがありません。
また、一部の店舗では抽選販売が実施されており、当選した方のみがBOXを購入できます。
そのため、購入を希望する場合は、抽選に応募することで購入のチャンスがあります。
近くの店舗やポケモンセンターオンラインで抽選に申し込みましょう。
その他にも、「購入できた」「購入できなかった」といった情報が寄せられています。
また、ポケモンセンターオンラインでは、抽選応募の際に長時間待たされた方も多くいらっしゃいました。
今回は、確実に購入できそうな場所でも、購入が難しかったのかもしれませんね。
バトルパートナーズに関するQ&A
ここでは、バトルパートナーズに関するよくある質問について解説します。
再販売や販売店舗についても解説するので是非ご覧ください。
- バトルパートナーズはどこに売っている?
-
家電量販店・コンビニ・カードショップで販売しております。
ポケモンカードの取り扱いがあるかを事前に確認しましょう。
- バトルパートナーズは再販売の予定はある?
-
前回のパック「テラスタルフェスex」「バトルパートナーズ」が即完売で購入できる方が少なかったことから、2月下旬~4月以降に再販売が行われる予定です。
「販売店舗の迷惑になってしまうので、再販売についての販売店への問い合わせは止めましょう。」
- メルカリで売っているけど、買うのはNG?
-
メルカリでは、再シュリンクの商品やレアサーチを行い、レアカードを抜いて出品している方が多いです。
被害に遭わないためにもメルカリでの購入は避けましょう。
また、「高重量」「SAR確定パック」などが販売されていますが、当たることはありません。
絶対に買わないようにしましょう。
バトルパートナーズの当たりカードは?まとめ
バトルパートナーズの当たりカードは、以下の通りです。
バトルパートナーズでは、懐かしいリーリエ・Nの関連カードが収録されております。
人気カードが多いため、「購入できない」という方が多く、シングルカードも高騰しております。
ポケモン公式では、2月下旬~4月以降に再販売を行うという情報もあり、再販売に期待です。
このパックを購入することで、強力で回していて楽しいデッキを構築することができます。
ぜひお気に入りのポケモンを使って、自分だけのデッキを作り、ポケモンバトルを思いきり楽しみましょう!