最近では、イラストのクオリティーが高い、ファンが多いキャラクターは高騰することが多いですが、10万円を超えるカードは少なくなっております。
流通枚数が増えて、高騰していたカードが暴落していったからです。
その中でも、ルチアSRがなぜ高いのか?理由は以下の4点です。
- ゲームからファンが多いキャラクター
- さいとうなおき氏がイラストを担当
- 東海オンエアが動画を投稿
- 収録されているパックがすでに絶版になっている
特に、ルチアSR(PSA10)最新買取価格や相場とルチアSR(PSA10)の価格推移が注目されています。
ぜひチェックしてみてくださいね!
当サイトのおすすめオリパ3選!
![]() 日本トレカセンター | ![]() エクストレカ | ![]() ポケットクロス | |
価格 | 100円~ | 399円~ | 1pt~ |
支払 方法 | 銀行振込 PayPay メルペイ コンビニ決済 Amazon Pay | クレカ銀行振込 PayPay Amazon Pay | クレカコンビニ決済 Google Pay ApplePay | クレカ
送料 | 無料 | 発送後200pt返還 | 全国一律300pt無料 |
発送 | 2日以内 | 14日以内 | 10〜15営業日 |
特徴 | 低価格・高還元率 オリパが多数あり | ログボをはじめ お得な特典多数 | ポケカ・ワンピの 豊富なオリパ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!
ルチアSRの最新買取価格と販売価格
ここでは、ルチアSRの最新買取価格と販売価格について解説します。
「どこで購入することができるか」「パックで当てることはできるのか」についても解説するので是非ご覧ください。

買取価格 | 220,000円 |
---|---|
販売価格 | 268,000円 |
カード名 | ルチア |
---|---|
カードの種類 | トレーナーズ |
レアリティ | SR |
コレクションナンバー | 104/096 |
イラストレーター | Naoki Saito |
封入のパック | 拡張パック「裂空のカリスマ」 |
パック発売日 | 2018年6月1日 |
エキスパンションマーク | SM7 |
ルチアSRは、買取価格220,000円、販売価格268,000円で取引されています。
パックがすでに絶版になっているので入手することができないものなので、流通枚数も少ない状態です。
フリマサイトでも高額で出品されています。
パック発売日は6,000円で取引されていましたが、ポケカバブルの影響もあり、現在の価格で取引されています。
ルチアSRはパックで当てることができるの?
ルチアSRは2018年に発売された「裂空のカリスマ」というパックに封入されています。
![]() ![]() | |
ポケモンカードゲームサン&ムーン 拡張パック「裂空のカリスマ」 | |
発売日 | 2018年6月1日 |
---|---|
1パック | 定価150円+税(5枚入り) |
1BOX | 定価4,500円+税(30パック入り) |
パックが発売されてから6年経っていて、現在販売されていない絶版になっているパックです。
メルカリでは、高額販売されています。
ルチアSR(PSA10)最新買取価格や相場
ここではルチアSRのPSA10での価格について解説します。
画像のように厳重に保管されているカードがPSA10のカードです。
PSAについても解説するので是非ご覧ください。

買取価格 | - |
---|---|
販売価格 | 318,000円 |
ルチアSR(PSA10)は、販売価格318,000円で取引されています。
現時点では買取価格が設定されていません。
価格は時価で変動するため、買取を行っている店舗で直接ご確認いただくことをお勧めします。
PSAとは、トレーディングカードの鑑定を行う専門の業者です。
PSAで最高得点10を取れたカードは、鑑定なしのカードの2倍以上の価格で取引することができます。
「白かけも、イラストのズレもない美品」という証明になるためです。
2018年に発売されたパックに入っていたカードなので、キズひとつない完璧な状態で残っていること自体がとても珍しく、だからこそ価値が高いんですね。
【ポケカ】ルチアSRなぜ高い?高騰の理由は?
「ルチアSRはなぜこんなに高いの?」と感じる方が多いでしょう。
ポケモンカードでは10万円以上で取引されるカードが少ないからです。
ルチアSRの高騰の理由は以下の3つです。
オメガルビー・アルファサファイアでコンテストアイドルとして登場!
ルチアはゲームのキャラクターとして登場しています。
アイドルという設定で登場しており、まさにかわいいカードの中でも代表のカードです。
最初は6,000円程でしたが、ポケカでは、SRのイラストが可愛い女の子キャラクターが高騰する傾向にあり、流通枚数が少ないことから高騰しました。
さいとうなおきさんがイラストを担当している
ルチアは、ポケカファンの中でも有名なさいとうなおき氏がイラストを担当しています。
クオリティーが高く、可愛いキャラクターのイラストを描くことが多いので、さいとうなおき氏の担当するカードはコレクター需要が非常に高いカードです。
他にも、かんこうきゃくやエクバのリーリエなど、現在高騰しているカードのイラストを多く担当しております。


東海オンエアが動画を投稿したことで話題に
2023年10月に東海オンエアのブラーボりょうがポケモンカードの高騰を受け、「ルチアSRを6万円で購入したら大儲け」という動画を出したこともルチアの高騰の影響になっております。
動画では、「2年前に60,000円で購入したルチアSRを販売したら320,000円になった」という内容になっております。
人気ユーチューバーが動画を出したということ、ちょっと状態が悪くても倍以上の価格で取引がされているということで、ポケカへの注目度が高くなり、ルチアを売却する方も増えました。
ルチアSRの価格推移
ここでは、鑑定なし、PSA10に分けてルチアSRの価格推移について解説します。
販売から現在までの推移について解説するので、「初動ではいくらだったのか?」「ポケカバブルで最高いくらまで高騰したのか?」についてわかりやすく解説しますので是非ご覧ください。
ルチアSR(鑑定なし)

買取価格 | 販売価格 | |
---|---|---|
2023.12.28 | - | 478,000円 |
2024.9.16 | 170,000円 | 228,000円 |
2025.3.20 | 150,000円 | 198,000円 |
2025.4.19 | - | 208,000円 |
2025.5.19 | 180,000円 | 238,000円 |
2025.6.18 | 180,000円 | 238,000円 |
2025.7.18 | 180,000円 | 238,000円 |
2025.8.17 | 180,000円 | 238,000円 |
2025.9.16 | 220,000円 | 268,000円 |
- ポケカバブルが影響で高騰
- イラストのクオリティーが高い
鑑定なしとはPSA鑑定に出されていないカードです。
初動では6,000円程でしたが、ポケカバブルが影響で現在高値で取引されております。
ルチアSRは、買取価格220,000円、販売価格268,000円で取引されています。
ポケカバブル時には最高買取金額500,000円、最高販売金額628,000円ですので、現在はバブル時より暴落したことが考えられます。
イラストのクオリティーが高いことが評価されて、コレクターからの需要が高くなり高騰したカードです。
ルチアSR(PSA10)の価格推移

買取価格 | 販売価格 | |
---|---|---|
2024.1.10 | - | 378,000円 |
2024.9.16 | - | 248,000円 |
2025.3.20 | - | 248,000円 |
2025.4.19 | - | 348,000円 |
2025.5.19 | - | 298,000円 |
2025.6.18 | - | 328,000円 |
2025.7.18 | - | 328,000円 |
2025.8.17 | - | 328,000円 |
2025.9.16 | - | 318,000円 |
- 美品で取り扱われるカードが少ない
- PSAが日本でも行われるようになり鑑定枚数が多くなった
ルチアSR(PSA10)は、販売価格318,000円で取引されています。
現時点では買取価格が設定されていません。
価格は時価で変動するため、買取を行っている店舗で直接ご確認いただくことをお勧めします。
PSA10の流通枚数が増えたことで、値下がりしたことが考えられます。
PSAが日本でも行われるようになったので、出品しやすくなったことでPSA10のルチアSRの枚数が増えました。
しかし、今でも美品で残っているカードが少なく、封入されているパックは絶版になっているので高騰しているカードです。
ルチアはポケカで今後高騰しそうなカード?
ここでは、「ルチアはこれから高騰するカードなの?」という疑問に回答します。
様々な観点から解説するので是非ご覧ください。
ゲームからファンが多いキャラクターなので高騰している
ルチアは、ゲームで登場して、見た目の可愛さとアイドルという設定です。
カードになった時もクオリティーが高く、コレクターからの需要が高いカードになります。
ポケカバトル以降も高騰している
ポケカバブルから高騰しているカードで、現在でも流通枚数が少ないことから高い値段で取引されているカードです。
パックの再販に期待することはできず、現在出ている枚数以上に増えることが予想されていないので高騰し続けるカードになります。
【ポケカ】ルチアSRなぜ高い?から連想された質問
ここでは、ルチアについてよくある質問について回答します。
- ルチアSR(PSA10)は枚数ありますか?
-
PSAで鑑定したルチアの枚数は4,500枚です。
- ルチアの昔の値段や最高値はいくらでしたか?
-
パック「裂空のカリスマ」が発売された日には6,000円で買取されていました。
ポケカバブルが始まり、可愛いイラストのカードが高騰すると、買取価格500,000円、販売金額628,000円まで高騰しました。
- ポケモンカードで一番レアなカードは?
-
ポケモンイラストレーターというカードが世界に39枚しかない一番のレアカードです。
「コロコロコミック」の企画で開催されたイラストコンテストで優秀な作品を収めた人にだけ送られたカードです。
ポケモンイラストレーターはなぜ高い?という記事も作成しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
- ポケモンカードで一番高いカードは何円ですか?
-
ポケモンイラストレーターが7億円で取引され、ギネスブックにも載りました。
ポケモンイラストレーターはなぜ高い?という記事も作成しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
- 世界で一番高いトレーディングカードは?
-
遊戯王、ワンピースカードなど、様々なカードゲームがありますが、ポケモンイラストレーターが7億円で取引され、世界で一番高いトレーディングカードです。
2番目に高騰していたのはニューヨークヤンキースミッキーマントルのカードが日本円で5億3,900万円で取引されています。
ポケモンイラストレーターはなぜ高い?という記事も作成しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
- ポケカ、ルチアのアピール(SR) 値段や買取価格、価格推移は?
-
ポケカ、ルチアのアピール(SR)は、楽園ドラゴーナのパックに収録されているカードです。
ルチアのアピール【SR】は、買取価格2,600円、販売価格3,380円で取引されています。
価格推移や詳細情報については、以下の通りです。
買取価格 2,600円 販売価格 3,380円 買取価格 販売価格 2024.9.13 5,500円 6,980円 2024.9.16 4,300円 5,780円 2025.3.20 2,000円 3,280円 2025.4.19 - 2,780円 2025.5.19 1,700円 2,480円 2025.6.18 2,000円 2,580円 2025.7.18 2,100円 2,780円 2025.8.17 2,300円 2,980円 2025.9.16 2,600円 3,380円 カード名 ルチアのアピール カードの種類 トレーナーズ レアリティ SR コレクションナンバー 086/064 イラストレーター En Morikura 封入のパック 強化拡張パック「楽園ドラゴーナ」 パック発売日 2024年9月13日 エキスパンションマーク SV7a 楽園ドラゴーナの当たりカードについての記事も作成しております。
ぜひチェックしてみてくださいね!
- ルチアのアピール買取価格SARはいくらですか?価格推移も教えてください。
-
ルチアのアピール(SAR)は、楽園ドラゴーナのパックに収録されているカードです。
ルチアのアピール【SAR】は、買取価格20,000円、販売価格26,800円で取引されています。
価格推移や詳細情報については、以下の通りです。
買取価格 20,000円 販売価格 26,800円 買取価格 販売価格 2024.9.13 20,000円 27,800円 2024.9.16 20,000円 32,800円 2025.3.20 20,000円 26,800円 2025.4.19 - 25,800円 2025.5.19 20,000円 26,800円 2025.6.18 23,000円 29,800円 2025.7.18 20,000円 28,800円 2025.8.17 20,000円 26,800円 2025.9.16 20,000円 26,800円 カード名 ルチアのアピール カードの種類 トレーナーズ レアリティ SAR コレクションナンバー 091/064 イラストレーター Nobusawa/Mochipuyo 封入のパック 強化拡張パック「楽園ドラゴーナ」 パック発売日 2024年9月13日 エキスパンションマーク SV7a 楽園ドラゴーナの当たりカードについての記事も作成しております。
ぜひチェックしてみてくださいね!
【ポケカ】ルチアSRなぜ高い?まとめ
ルチアSRが高い理由は、以下の通りです。
- ゲームからファンが多いキャラクター
- さいとうなおき氏がイラストを担当
- 東海オンエアが動画を投稿
- 収録されているカードが絶版になっている
ルチアは、2018年に発売した、「裂空のカリスマ」というパックに封入されたカードです。
ゲームソフト「オメガルビー・アルファサファイア」での人気が高く、ファンが多いので、コレクターからの需要の高いカードになりました。
発売日の初動では、買取金額6,000円でしたが、ポケカバブルで一気に高騰し、現在も高値で取引されています。
再販の予定がなく、現在販売されているカードで全てなので、今後も価格高騰が考えられます。
当サイトのおすすめオリパ3選!
![]() 日本トレカセンター | ![]() エクストレカ | ![]() ポケットクロス | |
価格 | 100円~ | 399円~ | 1pt~ |
支払 方法 | 銀行振込 PayPay メルペイ コンビニ決済 Amazon Pay | クレカ銀行振込 PayPay Amazon Pay | クレカコンビニ決済 Google Pay ApplePay | クレカ
送料 | 無料 | 発送後200pt返還 | 全国一律300pt無料 |
発送 | 2日以内 | 14日以内 | 10〜15営業日 |
特徴 | 低価格・高還元率 オリパが多数あり | ログボをはじめ お得な特典多数 | ポケカ・ワンピの 豊富なオリパ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!