ロイヤルマスクというポケモンカードを知っていますか?
仮面を被った男性のイラストですが、中々入手困難なカードになっております。
ロイヤルマスクが高騰している理由は以下の3つです。
買取価格については、ロイヤルマスク(SR仕様)【PSA10】が注目されています。
また、安値で売買されている、ロイヤルマスク(084/SM-P)からも目が離せませんね。
当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!
【ポケカ】ロイヤルマスクはなぜ高い?
ここでは、ロイヤルマスクがなぜ高いのかについて解説します。
一つずつ解説するので是非ご覧ください。
ロイヤルマスク争奪戦で優勝者のみに配布される100枚しかないカードだから
ロイヤルマスクは、2017年8月に行われたイベント「ロイヤルマスク争奪戦」で優勝者のみに配布されたカードです。
他に配布されるイベントはなく、日本で100枚しか存在しない幻のカードになりました。
他にも争奪戦で配布されたカードは「ルカリオVSTARのHR」や「リザードンVMAXのHR」など高騰している傾向が高く、どのカードも他のイベントでの配布がないので、高額で取引されております。


さいとうなおき氏がイラスト担当をしているから
ポケモンカードのイラストレーターの中でも、「クオリティーが高い」「イラストが可愛い」とポケカファンの中では有名なさいとうなおき氏がロイヤルマスクのイラストを担当しております。
さいとうなおき氏が担当しているイラストには、エクバのリーリエ・ルチアSR・アローラの仲間たちなど、ポケカバブルが終わっている現在でも高騰しているカードが多く存在しております。



プロモカードの美品はコレクター需要が高いから
プロモカードには、争奪戦の景品やジムバトルで貰えるカードだけでなく、予約特典や限定販売された商品に付属されているカードも存在します。
期間限定で販売されている・予約しないと入手できない・公式大会で優勝しないと入手できないカードは、希少なカードということで高騰する傾向にあります。
ポケモンカードは1997年から発売されているカードゲームなので、プロモカードには入手困難なカードも存在します。
コレクターの中には、古いカードや希少なプロモカードを求める人が多いので、きれいな状態のプロモカードはとてもコレクター需要が高いため、2017年に行われた争奪戦の景品であるロイヤルマスクも、コレクター需要が非常に高いカードになります。
ロイヤルマスクSRの買取価格と販売価格
ここでは、ロイヤルマスクの買取価格と販売価格について解説します。
2種類のカードが存在していて、同じプロモカードということでどっちかわからない方もいると思うので、特徴についても詳しく解説していきます。
ロイヤルマスク(SR仕様)

買取価格 | 3,800,000円 |
---|---|
販売価格 | 3,980,000円 |
買取価格 | 販売価格 | |
---|---|---|
2023.12.28 | - | 3,980,000円 |
2024.7.14 | 3,800,000円 | 3,980,000円 |
2025.1.15 | 3,800,000円 | 3,980,000円 |
2025.2.14 | 3,800,000円 | 3,980,000円 |
2025.3.16 | 3,800,000円 | 3,980,000円 |
2025.4.15 | 3,800,000円 | 3,980,000円 |
2025.5.15 | 3,800,000円 | 3,980,000円 |
2025.6.14 | 3,800,000円 | 3,980,000円 |
2025.7.14 | 3,800,000円 | 3,980,000円 |
カード名 | ロイヤルマスク(SR仕様) |
---|---|
カードの種類 | トレーナーズ |
レアリティ | P |
コレクションナンバー | 085/SM-P |
イラストレーター | Naoki Saito |
封入のパック | – |
パック発売日 | – |
エキスパンションマーク | PROMO |
ロイヤルマスク(SR仕様)は、買取価格3,800,000円、販売価格3,980,000円で取引されています。
鑑定なしのカードの場合、傷や白かけがあることで買取価格が減額されてしまいますので、保存方法に注意しましょう。
また、買取価格は店舗によって異なるので満足して買取に出せる店舗で買取をしましょう。
ロイヤルマスク(SR仕様)【PSA10】

買取価格 | - |
---|---|
販売価格 | 4,480,000円 |
買取価格 | 販売価格 | |
---|---|---|
2024.1.10 | - | 4,480,000円 |
2024.7.14 | - | 4,480,000円 |
2025.1.15 | - | 4,480,000円 |
2025.2.14 | - | 4,480,000円 |
2025.3.16 | - | 4,480,000円 |
2025.4.15 | - | 4,480,000円 |
2025.5.15 | - | 4,480,000円 |
2025.6.14 | - | 4,480,000円 |
2025.7.14 | - | 4,480,000円 |
ロイヤルマスク(SR仕様)【PSA10】は、販売価格4,480,000円で取引されています。
現時点では買取価格が設定されていません。
価格は時価で変動するため、買取を行っている店舗で直接ご確認いただくことをお勧めします。
PSA10とは、トレーディングカードを専門に鑑定するPSAという鑑定業者で鑑定して最高得点10点を獲得したカードのことです。
PSAで10点を獲得したカードは、美品であることの証明になり、買取価格も2倍以上になることがあります。
店舗で見かけることが少ないですが、メルカリなどのフリマサイトで購入することができます。
PSA10の場合、フレームに入ってきちんとカードが厳重に保管されているのでフリマアプリでも安心して取引することができます。
ロイヤルマスク(084/SM-P)は安値で売買されている

買取価格 | 1,000円 |
---|---|
販売価格 | 1,580円 |
買取価格 | 販売価格 | |
---|---|---|
2023.12.28 | - | 1,580円 |
2024.7.14 | 1,200円 | 1,780円 |
2025.1.15 | 800円 | 1,580円 |
2025.2.14 | 800円 | 1,580円 |
2025.3.16 | 800円 | 1,580円 |
2025.4.15 | 1,000円 | 1,580円 |
2025.5.15 | 1,000円 | 1,580円 |
2025.6.14 | 1,000円 | 1,580円 |
2025.7.14 | 1,000円 | 1,580円 |
カード名 | ロイヤルマスク |
---|---|
カードの種類 | トレーナーズ |
レアリティ | P |
コレクションナンバー | 084/SM-P |
イラストレーター | Ken Sugimori |
封入のパック | – |
パック発売日 | – |
エキスパンションマーク | PROMO |
こちらはノーマルのレアリティです。
ロイヤルマスク(084/SM-P)は、買取価格1,000円、販売価格1,580円で取引されています。
同じロイヤルマスクですが、フルアートではなく、特殊加工がないことが特徴です。
カードの流通枚数が少なく、入手が困難なプロモカードなので高騰しております。
ロイヤルマスクSRはどのポケカのパックに入っているの?
パックに封入されることはなく、ロイヤルマスク争奪戦だけしか配布されるイベントがありませんでした。
男性で高騰するカードは珍しいですが、流通枚数が少ないことで現在でも高騰しているカードになります。
ロイヤルマスク争奪戦のイベント告知については、以下の画像の通りです。

告知を見ているだけでもワクワクしますね!
ロイヤルマスクSRの入手方法
ロイヤルマスクSRは、2017年8月に行われたイベントでしか配布されないカードです。
パックへの収録や他のイベントでの配布もないので現在流通しているのは100枚しかないカードになります。
オリパやフリマアプリ、オークションで入手することができるので、ロイヤルマスクのSRが欲しい方は覗いてみましょう。
当サイトでは、オンラインオリパの無料おすすめサイト16選といった記事も紹介しておりますので、オリパでロイヤルマスクを探したい方や、挑戦してみたい方はチェックしてみてくださいね!
ロイヤルマスクの正体

ロイヤルマスクの正体はククイ博士です。
ククイ博士はアローラ地方でポケモンの技の研究をしているポケモン博士です。
ポケモンの技を研究しているためポケモンバトルは得意分野ですので、ポケモンリーグ本部や四天王に勝利して、ポケモンバトルではチャンピオンレベルの実力があるプレイヤーになります。
ロイヤルマスクの最高額は5,600,000円
ポケモンカードでは、2021年から2022年にかけてバブル期が到来しました。
この時期には、可愛い女の子キャラクターや人気ポケモンのカードが急激に高騰し始め、入手困難なプロモーションカードや大会景品などの流通数が少ないアイテムも価格が上昇しました。
中でも、プロモカードの代表格である「ロイヤルマスク」は、ポケカバブル期に5,600,000円で販売され、当時の最高額を記録しました。
ロイヤルマスクから連想される質問一覧
ここでは、ロイヤルマスクに関する質問について回答します。
流通枚数やロイヤルマスクの招待についても解説するので、是非ご覧ください。
- ロイヤルマスクは世界に何枚?
-
世界に100枚しかないカードです。
- ロイヤルマスクの正体は?
-
ククイ博士です。
仮面をかぶってポケモンリーグ本部や四天王に勝利して、ポケモンバトルではチャンピオンレベルの実力があるプレイヤーになります。
- ポケカのロイヤルマスクSRはなぜ高いのですか?高騰している理由は?
-
流通枚数が少ないプロモカードだからコレクター需要が非常に高く高騰しました。
具体的には、ロイヤルマスク争奪戦で優勝者のみ入手できる100枚しかないカードだからです。
また、さいとうなおき氏がイラストを担当していることも挙げられています。
プロモカードの美品はコレクター需要が高いといった点も、高騰理由の1つです。
- ロイヤルマスクは何枚配布されましたか?
-
100枚です。
- ロイヤルマスクのPSA10は何枚ありますか?
-
ロイヤルマスク(SR仕様)【PSA10】の枚数は27枚です。
- ロイヤルマスクって2億するんですか?
-
2億しません。
ポケカバブルが崩壊してロイヤルマスクも値段が下落しました。
- ロイヤルマスクはなんのパック?
-
ロイヤルマスクはなんのパックにも入っておりません。
ロイヤルマスク争奪戦だけにしか配布されるイベントがありませんでした。
ロイヤルマスクはなぜ高い?まとめ
ロイヤルマスクが高騰している理由は以下の3つです。
「ロイヤルマスクはなぜ高いの?」というと、「ロイヤルマスク争奪戦」でしか配布が行われていないカードです。
他で配布されることがなかったカードなので、100枚流通枚数がなく、現在でも高騰しているカードになります。
ロイヤルマスクは、2018年に配布されていたカードなのです。
入手するためにはオリパで引き当てるか、メルカリなどのフリマサイトで購入する必要があります。
当サイトでは、ポケカオリパのおすすめも紹介していますので、お得にポケカのレアカードをゲットしたい方などはぜひチェックしてみてください!