MENU

【ポケカ】熱風のアリーナの当たりカードは?最新買取価格や販売価格、価格推移から高騰理由までチェック!

熱風のアリーナの当たりカードは?

ポケモンカードでは、2025年3月14日に、「熱風アリーナ」という拡張パックが販売されました。

高騰しているカードが多く、パックが入手困難になっております。

「何のカードが高騰しているの?」と考える方も多いでしょう。

この記事では、「熱風アリーナ」の当たりカードについて解説します。

熱風のアリーナの当たりカードは、以下の通りです。

目次

「熱風のアリーナ」当たりカードランキング一覧

※画像やカード名をクリックすることで、カードの詳細や価格推移を確認できます

1位シロナのガブリアスex【SAR】
シロナのガブリアスex【SAR】
販売31,800円
買取23,000円
在庫
2位ヒビキのホウオウex【SAR】
ヒビキのホウオウex【SAR】
販売20,800円
買取15,000円
在庫
3位ヒビキの冒険【SAR】
ヒビキの冒険【SAR】
販売7,780円
買取6,300円
在庫
4位シロナのガブリアスex【UR】
シロナのガブリアスex【UR】
販売5,780円
買取4,200円
在庫×
5位カスミのコダック【AR】
カスミのコダック【AR】
販売3,480円
買取2,400円
在庫×
6位ヒビキのホウオウex【UR】
ヒビキのホウオウex【UR】
販売3,480円
買取2,300円
在庫×
7位ヒビキのバクフーン【AR】
ヒビキのバクフーン【AR】
販売2,480円
買取1,700円
在庫×
8位ペパーのマフィティフex【SAR】
ペパーのマフィティフex【SAR】
販売2,180円
買取1,600円
在庫
9位シロナのガブリアスex【SR】
シロナのガブリアスex【SR】
販売1,880円
買取1,300円
在庫×
10位メガヤンマex【SAR】
メガヤンマex【SAR】
販売1,880円
買取1,200円
在庫
11位カスミのラプラス【AR】
カスミのラプラス【AR】
販売1,380円
買取800円
在庫×
12位ヒビキの冒険【SR】
ヒビキの冒険【SR】
販売1,280円
買取800円
在庫
13位ヒビキのホウオウex【SR】
ヒビキのホウオウex【SR】
販売1,280円
買取800円
在庫×
14位ハッコウシティ【UR】
ハッコウシティ【UR】
販売1,280円
買取800円
在庫×
15位シロナのロズレイド【AR】
シロナのロズレイド【AR】
販売1,180円
買取700円
在庫
16位MCの盛り上げ【SR】
MCの盛り上げ【SR】
販売980円
買取700円
在庫×
17位シェイミ【AR】
シェイミ【AR】
販売780円
買取400円
在庫×
18位ヒビキのバクフーン【R】
ヒビキのバクフーン【R】
販売480円
買取200円
在庫×
19位ヘイラッシャex【SR】
ヘイラッシャex【SR】
販売480円
買取150円
在庫×
20位エレキブルex【SR】
エレキブルex【SR】
販売480円
買取150円
在庫×
21位ギャロップ【AR】
ギャロップ【AR】
販売480円
買取150円
在庫×
22位ジャッジマン【SR】
ジャッジマン【SR】
販売380円
買取150円
在庫
23位メガヤンマex【SR】
メガヤンマex【SR】
販売380円
買取100円
在庫
24位ロトム【AR】
ロトム【AR】
販売380円
買取100円
在庫
25位シロナのガブリアスex【RR】
シロナのガブリアスex【RR】
販売380円
買取100円
在庫×
26位ペパーのマフィティフex【SR】
ペパーのマフィティフex【SR】
販売380円
買取100円
在庫
27位ペパーのヨクバリス【AR】
ペパーのヨクバリス【AR】
販売320円
買取100円
在庫
28位ラクライ【AR】
ラクライ【AR】
販売280円
買取50円
在庫
29位イワパレス【AR】
イワパレス【AR】
販売280円
買取50円
在庫×
30位ヤンヤンマ【AR】
ヤンヤンマ【AR】
販売280円
買取50円
在庫×
※買取価格が高い順に並んでいます

熱風のアリーナとは?1パックの値段は?

熱風のアリーナpack

熱風のアリーナは、「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズの強化拡張パックです。

様々な地方で活躍したトレーナーたちが、パートナーのポケモンを連れてきます!

同じトレーナーの「トレーナーのポケモン」カードでデッキを組むことで、強力なデッキを作ることができます。

熱風のアリーナは2025年3月14日(金)に発売されました。

熱風のアリーナの1パックの値段は、180円(税込)です。

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
強化拡張パック「熱風のアリーナ」
価格1パック:180円(税込)
1ボックス:5,400円(税込)※30パック
商品内容カード5枚入り
※カードはランダムに封入されています。
発売日2025年3月14日

熱風のアリーナの封入率は?

強化拡張パック「熱風のアリーナ」の封入率は以下になります。

過去のポケモンゲームシリーズの封入率より予測しています。

レアリティ封入率
UR(ウルトラレア)10ボックスに1枚
SAR(スペシャルアートレア)5ボックスに1枚
SR(スーパーレア)1ボックスに1~2枚
AR(アートレア)1ボックスに3枚
RR(ダブルレア)1ボックスに4~5枚

SARはクオリティーが高いイラストや人気キャラクターのカードが多く高騰している傾向があります。

入手困難なパックとなっており、これからも高騰するカードが多くなるでしょう。

熱風のアリーナのコンプまでの回数をシミュレーションしてみよう!

「熱風のアリーナ」のコンプまでのシミュレーションを作成してみました。

1ボックスを引いたカード画像の結果と取得履歴が表示されます。

シャッフルメディア編集部では85回目にコンプリートできました!

ハッコウシティが最後まで残り、そこからが長かった・・・

SV9aシミュレーション結果

あなたは何回でレアカードをコンプリートできますか?

ぜひ挑戦してみてくださいね!

熱風のアリーナのシミュレーションはこちら!

※確率は過去のポケモンゲームシリーズの封入率より予測したものであり、正確な確率ではない場合がございます。
※出現するカードは「RR」「AR」「SR」「SAR」「UR」です。

「熱風のアリーナ」当たりカードの買取価格・販売価格・価格推移

シロナのガブリアスex【SAR】SV9a-087/063

シロナのガブリアスex【SAR】
買取価格23,000円
販売価格31,800円
買取価格販売価格
2025.3.1432,000円37,800円
2025.3.2428,000円39,800円
2025.4.2323,000円31,800円
カード名シロナのガブリアスex
カードの種類ポケモン
レアリティSAR
コレクションナンバー087/063
イラストレーターHICO KIM
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

シロナのガブリアスex【SAR】は、買取価格23,000円、販売価格31,800円で取引されています。

シロナの相棒ポケモンということで一緒に描かれております。

ガブリアスもシロナも人気が高いキャラクターなので、今後も高騰することが予想されます。

「ポケットモンスターBW」は2010年のアニメですが、現在もアニメ・ゲームで知名度が高いので、人気の高さは健在です。

ヒビキのホウオウex【SAR】SV9a-086/063

ヒビキのホウオウex【SAR】
買取価格15,000円
販売価格20,800円
買取価格販売価格
2025.3.1424,000円27,800円
2025.3.2418,000円26,800円
2025.4.2315,000円20,800円
カード名ヒビキのホウオウex
カードの種類ポケモン
レアリティSAR
コレクションナンバー086/063
イラストレーターAtsushi Furusawa
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ヒビキのホウオウex【SAR】は、買取価格15,000円、販売価格20,800円で取引されています。

ホウオウは「ポケットモンスター金・銀」で登場する伝説のポケモンです。

ホウオウは過去のカードでも高騰している関連カードが多いので、これからも高騰することが予想されます。

ヒビキの冒険【SAR】SV9a-089/063

ヒビキの冒険【SAR】
買取価格6,300円
販売価格7,780円
買取価格販売価格
2025.3.1410,000円13,400円
2025.3.247,000円10,800円
2025.4.236,300円7,780円
カード名ヒビキの冒険
カードの種類トレーナーズ
レアリティSAR
コレクションナンバー089/063
イラストレーターKariya
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ヒビキの冒険【SAR】は、買取価格6,300円、販売価格7,780円で取引されています。

ヒビキは「ポケットモンスター金・銀」で主人公を女の子にした場合に登場するサポートキャラクターです。

イラストのクオリティが高く、ピチューやヒノアラシなどのヒビキの使用しているポケモンが一緒に描かれて、SARの封入率が6BOXに1枚と低いので、これからも高騰することが予想されます。

シロナのガブリアスex【UR】SV9a-091/063

シロナのガブリアスex【UR】
買取価格4,200円
販売価格5,780円
買取価格販売価格
2025.3.146,500円8,480円
2025.3.245,700円6,980円
2025.4.234,200円5,780円
カード名シロナのガブリアスex
カードの種類ポケモン
レアリティUR
コレクションナンバー091/063
イラストレーター5ban Graphics
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

シロナのガブリアスex【UR】は、買取価格4,200円、販売価格5,780円で取引されています。

URは金色の背景で、特殊な光り方をすることから、コレクターからの人気が高いレアリティです。

SRとは異なり、シロナに色がついているので、シロナファンから人気が高くなっております。

また、カード性能が高いので、これからシールド戦やジムバトルでも採用されることが予想されます。

ヒビキのホウオウex【UR】SV9a-090/063

ヒビキのホウオウex【UR】
買取価格2,300円
販売価格3,480円
買取価格販売価格
2025.3.146,000円7,980円
2025.3.244,300円5,780円
2025.4.232,300円3,480円
カード名ヒビキのホウオウex
カードの種類ポケモン
レアリティUR
コレクションナンバー090/063
イラストレーターaky CG Works
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ヒビキのホウオウex【UR】は、買取価格2,300円、販売価格3,480円で取引されています。

金色の背景が特殊な光り方をするので、コレクターからの需要が高いカードです。

また、封入率が10BOXに1枚と低いので、希少なレアリティとして知られております。

今後このカードが活躍すれば、価格が高騰することが予想されます。

メガヤンマex【SAR】SV9a-085/063

メガヤンマex【SAR】
買取価格1,200円
販売価格1,880円
買取価格販売価格
2025.3.143,700円4,780円
2025.3.242,300円3,480円
2025.4.231,200円1,880円
カード名メガヤンマex
カードの種類ポケモン
レアリティSAR
コレクションナンバー085/063
イラストレーターTonji Matsuno
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

メガヤンマex【SAR】は、買取価格1,200円、販売価格1,880円で取引されています。

草エネルギーのデッキと相性が良く、特性「バスブースト」では、バトル場に出たときに山札から3枚のエネルギーをこのポケモンに付けることができます。

ワザ「ジェットサイクロン」で使用したエネルギーはベンチポケモンにつけることができるので、攻撃準備をすることも可能です。

カスミのコダック【AR】SV9a-071/063

カスミのコダック【AR】
買取価格2,400円
販売価格3,480円
買取価格販売価格
2025.3.142,800円3,980円
2025.3.242,400円3,380円
2025.4.232,400円3,480円
カード名カスミのコダック
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー071/063
イラストレーターOKACHEKE
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

カスミのコダック【AR】は、買取価格2,400円、販売価格3,480円で取引されています。

人気キャラクターのカスミが描かれたカードです。

初期のポケモンで一緒に旅をするキャラクターとして人気が高く、「カスミのおねがい」「カスミのやる気」など高騰している関連カードが多いので、今後も高騰することが予想されます。

カスミのおねがい【SR】
カスミのやる気【SR】

ARカードの中でも、イラストのクオリティーが高く、コレクターからの需要が高いカードでしょう。

ヒビキのバクフーン【AR】SV9a-070/063

ヒビキのバクフーン【AR】
買取価格1,700円
販売価格2,480円
買取価格販売価格
2025.3.142,500円3,480円
2025.3.242,100円2,880円
2025.4.231,700円2,480円
カード名ヒビキのバクフーン
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー070/063
イラストレーターGIDORA
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ヒビキのバクフーン【AR】は、買取価格1,700円、販売価格2,480円で取引されています。

かっこいいイラストなので、人気が高く、ARカードの中でもこれから高騰することが予想されます。

ワザ「バディブラスト」では、最大280ダメージの攻撃を1エネルギーで打つことができます。

倒してもサイドが1枚しか取れないので、相手にとって手強いポケモンです。

ペパーのマフィティフex【SAR】SV9a-088/063

ペパーのマフィティフex【SAR】
買取価格1,600円
販売価格2,180円
買取価格販売価格
2025.3.142,200円3,280円
2025.3.241,600円2,180円
2025.4.231,600円2,180円
カード名ペパーのマフィティフex
カードの種類ポケモン
レアリティSAR
コレクションナンバー088/063
イラストレーターYuriko Akase
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ペパーのマフィティフex【SAR】は、買取価格1,600円、販売価格2,180円で取引されています。

イラストのクオリティが高く高騰しているカードです。

ペパーと一緒に地図を見るマフィティフが可愛いので、コレクター需要が高くなっております。

また、SARは封入率が低いので、希少なレアリティとしてこれからも高騰するでしょう。

ハッコウシティ【UR】SV9a-092/063

ハッコウシティ【UR】
買取価格800円
販売価格1,280円
買取価格販売価格
2025.3.142,000円2,980円
2025.3.24900円1,480円
2025.4.23800円1,280円
カード名ハッコウシティ
カードの種類トレーナーズ
レアリティUR
コレクションナンバー092/063
イラストレーターMARINA Chikazawa
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ハッコウシティ【UR】は、買取価格800円、販売価格1,280円で取引されています。

このスタジアムは、お互いのプレイヤーがトラッシュから雷エネルギーを2枚まで加えることができる効果を持っています。

今後、「ナンジャモのハラバリー」のような雷ポケモンが活躍することで需要が高まり、カード価格の高騰が予想されます。

ナンジャモのハラバリーex【RR】

ヒビキのホウオウex【SR】SV9a-077/063

ヒビキのホウオウex【SR】
買取価格800円
販売価格1,280円
買取価格販売価格
2025.3.141,700円2,480円
2025.3.241,000円1,480円
2025.4.23800円1,280円
カード名ヒビキのホウオウex
カードの種類ポケモン
レアリティSR
コレクションナンバー077/063
イラストレーターaky CG Works
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ヒビキのホウオウex【SR】は、買取価格800円、販売価格1,280円で取引されています。

自分の山札から「ヒビキのポケモン」と「炎エネルギー」を合計3枚まで選ぶことができます。

新しい環境デッキの主軸カードとしても期待されており、これから採用されることが期待されます。

SRはプレーヤーがデッキのカードをグレードアップするために購入する場合が多く、デッキが人気になることで高騰するでしょう。

カスミのラプラス【AR】SV9a-072/063

カスミのラプラス【AR】
買取価格800円
販売価格1,380円
買取価格販売価格
2025.3.141,700円2,480円
2025.3.241,000円1,580円
2025.4.23800円1,380円
カード名カスミのラプラス
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー072/063
イラストレーターOrca
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

カスミのラプラス【AR】は、買取価格800円、販売価格1,380円で取引されています。

ラプラスは初期ポケモンとしてゲームやアニメで人気が高いです。

また、カスミと一緒に旅をしていた人気キャラクターが描かれているので、コレクター需要が高くなっております。

カスミの関連カードで高騰しているものが多いので、今後高騰することが予想されるカードです。

シロナのガブリアスex【SR】SV9a-080/063

シロナのガブリアスex【SR】
買取価格1,300円
販売価格1,880円
買取価格販売価格
2025.3.141,600円2,380円
2025.3.241,500円1,980円
2025.4.231,300円1,880円
カード名シロナのガブリアスex
カードの種類ポケモン
レアリティSR
コレクションナンバー080/063
イラストレーター5ban Graphics
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

シロナのガブリアスex【SR】は、買取価格1,300円、販売価格1,880円で取引されています。

カード性能が高いので、デッキに採用される可能性が高いカードです。

HPが330と高く、ベンチに戻るときの逃げエネが0なので、性能が高いと言えます。

また、シロナの関連カードでは高騰しているカードが多く存在しますので、今後も高騰することが予想されます。

シロナのロズレイド【AR】SV9a-065/063

シロナのロズレイド【AR】
買取価格700円
販売価格1,180円
買取価格販売価格
2025.3.141,600円2,280円
2025.3.241,000円1,580円
2025.4.23700円1,180円
カード名シロナのロズレイド
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー065/063
イラストレーターrika
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

シロナのロズレイド【AR】は、買取価格700円、販売価格1,180円で取引されています。

特性「グローリーエール」では、シロナのバトルポケモンのワザのダメージを+30することができ、シロナのデッキに採用されるカードです。

重複で使用できるので、2枚・3枚とベンチに置いてワザのダメージを上げることができます。

ヒビキの冒険【SR】SV9a-084/063

ヒビキの冒険【SR】
買取価格800円
販売価格1,280円
買取価格販売価格
2025.3.141,300円1,980円
2025.3.241,000円1,380円
2025.4.23800円1,280円
カード名ヒビキの冒険
カードの種類トレーナーズ
レアリティSR
コレクションナンバー084/063
イラストレーターIori Suzuki
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ヒビキの冒険【SR】は、買取価格800円、販売価格1,280円で取引されています。

ヒビキは『ポケットモンスター 金・銀』のリメイク版で主人公を務めるキャラクターです。

当時ゲームをプレイしていたファンからのコレクター需要が高く、カードの価格が今後高騰すると予想されます。

また、自分の山札から「ヒビキのポケモン」と基本炎エネルギーを合わせて最大3枚まで持ってくることができるため、自分の番における戦略の幅を大きく広げることができるカードです。

MCの盛り上げ【SR】SV9a-082/063

MCの盛り上げ【SR】
買取価格700円
販売価格980円
買取価格販売価格
2025.3.141,300円1,980円
2025.3.24600円1,080円
2025.4.23700円980円
カード名MCの盛り上げ
カードの種類トレーナーズ
レアリティSR
コレクションナンバー082/063
イラストレーターCona Nitanda
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

MCの盛り上げ【SR】は、買取価格700円、販売価格980円で取引されています。

自分の山札を2枚引くことができるサポートカードです。

「おじょうさま」「かんこうきゃく」のようなモブキャラは収録されることが少ないので、今後も高騰することが予想されます。

おじょうさま【SR】
かんこうきゃく【SR】

また、イラストは二反田こな氏が担当していて、ニンフィアexのSARやエリカの招待のSARなど担当しているカードが高騰することが多いです。

ニンフィアex【SAR】
エリカの招待【SAR】

シェイミ【AR】SV9a-066/063

シェイミ【AR】
買取価格400円
販売価格780円
買取価格販売価格
2025.3.141,000円1,480円
2025.3.24400円880円
2025.4.23400円780円
カード名シェイミ
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー066/063
イラストレーターHeisuke Kitazawa
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

シェイミ【AR】は、買取価格400円、販売価格780円で取引されています。

このポケモンがいる限り自分のベンチポケモンは相手ポケモンのワザのダメージを受けなくなります。

レギュ落ちしてしまった「マナフィ」と同じように様々なデッキに採用されるカードです。

マナフィ【AR】

ペパーのヨクバリス【AR】SV9a-075/063

ペパーのヨクバリス【AR】
買取価格100円
販売価格320円
買取価格販売価格
2025.3.14800円1,380円
2025.3.24100円380円
2025.4.23100円320円
カード名ペパーのヨクバリス
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー075/063
イラストレーターNatsumi Yoshida
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ペパーのヨクバリス【AR】は、買取価格100円、販売価格320円で取引されています。

イラストのクオリティーが高く、ARでも高騰しているカードです。

サンドイッチを作っているペパーに、ヨクバリスが絡んでいる微笑ましい様子が描かれています。

ペパーのデッキに採用されるカードです。

メガヤンマex【SR】SV9a-076/063

メガヤンマex【SR】
買取価格100円
販売価格380円
買取価格販売価格
2025.3.14800円1,280円
2025.3.24200円580円
2025.4.23100円380円
カード名メガヤンマex
カードの種類ポケモン
レアリティSR
コレクションナンバー076/063
イラストレーターtakuyoa
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

メガヤンマex【SR】は、買取価格100円、販売価格380円で取引されています。

このポケモンがバトル場に出たときに、山札から3枚草エネルギーを付けることができます。

ワザ「ジェットサイクロン」で使用したエネルギー3個をベンチポケモンに乗せ換えることができるので、後続アタッカーの準備が可能です。

イワパレス【AR】SV9a-067/063

イワパレス【AR】
買取価格50円
販売価格280円
買取価格販売価格
2025.3.14600円980円
2025.3.24100円380円
2025.4.2350円280円
カード名イワパレス
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー067/063
イラストレーターTakumi Wada
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

イワパレス【AR】は、買取価格50円、販売価格280円で取引されています。

特性「しんぴのいしやど」では、相手のポケモンexからのダメージを受けません。

強力な攻撃も通らないので、中々厄介なポケモンになります。

ARは封入率が低く、高騰しているカードです。

カード性能が高く、他のデッキへの採用も考えられるので、シングルカードとして早めに購入しましょう。

ギャロップ【AR】SV9a-069/063

ギャロップ【AR】
買取価格150円
販売価格480円
買取価格販売価格
2025.3.14600円980円
2025.3.24150円580円
2025.4.23150円480円
カード名ギャロップ
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー069/063
イラストレーターRond
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ギャロップ【AR】は、買取価格150円、販売価格480円で取引されています。

イラストが綺麗で人気なカードになります。

特性「いそぎあし」では、山札を1枚引くことができるので、ドローが少ないデッキに採用されるでしょう。

ARは封入率が低く、当たりにくいので高騰しているカードです。

シロナのガブリアスex【RR】SV9a-044/063

シロナのガブリアスex【RR】
買取価格100円
販売価格380円
買取価格販売価格
2025.3.14600円780円
2025.3.24200円380円
2025.4.23100円380円
カード名シロナのガブリアスex
カードの種類ポケモン
レアリティRR
コレクションナンバー044/063
イラストレーター5ban Graphics
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

シロナのガブリアスex【RR】は、買取価格100円、販売価格380円で取引されています。

カード性能が高いので、デッキに採用される可能性が高いカードです。

HPが330と高く、ベンチに戻るときの逃げエネが0なので、性能が高いと言えます。

また、シロナの関連カードでは高騰しているカードが多く存在しますので、今後も高騰することが予想されます。

ヒビキのホウオウex【RR】SV9a-020/063

ヒビキのホウオウex【RR】
買取価格50円
販売価格220円
買取価格販売価格
2025.3.14500円780円
2025.3.2450円280円
2025.4.2350円220円
カード名ヒビキのホウオウex
カードの種類ポケモン
レアリティRR
コレクションナンバー020/063
イラストレーターaky CG Works
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ヒビキのホウオウex【RR】は、買取価格50円、販売価格220円で取引されています。

自分の手札からベンチのヒビキのポケモンに炎エネルギーを付けることができます。

また、新しい環境デッキの主軸カードとしても期待されており、これから採用されることが期待されます。

SRはプレーヤーがデッキのカードをグレードアップするために購入する場合が多く、デッキが人気になることで高騰するでしょう。

メガヤンマex【RR】SV9a-003/063

メガヤンマex【RR】
買取価格30円
販売価格180円
買取価格販売価格
2025.3.14500円780円
2025.3.2410円180円
2025.4.2330円180円
カード名メガヤンマex
カードの種類ポケモン
レアリティRR
コレクションナンバー003/063
イラストレーターtakuyoa
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

メガヤンマex【RR】は、買取価格30円、販売価格180円で取引されています。

このポケモンがバトル場に出たときに、山札から3枚草エネルギーを付けることができます。

ワザ「ジェットサイクロン」で使用したエネルギー3個をベンチポケモンに乗せ換えることができるので、後続アタッカーの準備が可能です。

ペパーのマフィティフex【SR】SV9a-081/063

ペパーのマフィティフex【SR】
買取価格100円
販売価格380円
買取価格販売価格
2025.3.14400円680円
2025.3.24200円480円
2025.4.23100円380円
カード名ペパーのマフィティフex
カードの種類ポケモン
レアリティSR
コレクションナンバー081/063
イラストレーターPLANETA Igarashi
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ペパーのマフィティフex【SR】は、買取価格100円、販売価格380円で取引されています。

ペパーは「ポケットモンスタースカーレッド・バイオレッド」で登場したキャラクターです。

ゲームで遊んでいた方からの人気が高く、ペパーに関連したカードということで高騰しております。

今後デッキが活躍することで人気が出るカードでしょう。

ロトム【AR】SV9a-074/063

ロトム【AR】
買取価格100円
販売価格380円
買取価格販売価格
2025.3.14300円680円
2025.3.24100円380円
2025.4.23100円380円
カード名ロトム
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー074/063
イラストレーターTaiga Kayama
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ロトム【AR】は、買取価格100円、販売価格380円で取引されています。

イラストが可愛いので、コレクション需要が高いポケモンです。

ARは1BOXに3~4枚しか収録されないので、封入率が低く、当たりにくいカードとなっております。

BOX購入が困難なので、今後も高騰するでしょう。

ヤンヤンマ【AR】SV9a-064/063

ヤンヤンマ【AR】
買取価格50円
販売価格280円
買取価格販売価格
2025.3.14300円580円
2025.3.24100円380円
2025.4.2350円280円
カード名ヤンヤンマ
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー064/063
イラストレーターAyako Ozaki
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ヤンヤンマ【AR】は、買取価格50円、販売価格280円で取引されています。

進化先のメガヤンマの特性が強いので、メガヤンマデッキに採用されるカードです。

メガヤンマex【RR】

メガヤンマはエネルギーを自分に貼ることができ、攻撃終了後はエネルギーをベンチポケモンに貼ることができる強力なポケモンになっております。

デッキが活躍することで高騰するでしょう。

シングルカードとして、早めの購入をおすすめします

カミツオロチ【AR】SV9a-068/063

カミツオロチ【AR】
買取価格50円
販売価格280円
買取価格販売価格
2025.3.14300円580円
2025.3.24100円380円
2025.4.2350円280円
カード名カミツオロチ
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー068/063
イラストレーターJerky
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

カミツオロチ【AR】は、買取価格50円、販売価格280円で取引されています。

ワザ「オロチブレス」では、手札のエネルギー6枚をトラッシュすることで、相手のバトルポケモンを気絶させます。

高いHPのポケモンを1撃で倒せるので、今後デッキの主軸ポケモンになることが予想されます。

デッキが活躍することで高騰するでしょう。

エレキブルex【SR】SV9a-079/063

エレキブルex【SR】
買取価格150円
販売価格480円
買取価格販売価格
2025.3.14250円580円
2025.3.24100円380円
2025.4.23150円480円
カード名エレキブルex
カードの種類ポケモン
レアリティSR
コレクションナンバー079/063
イラストレーターPLANETA Mochizuki
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

エレキブルex【SR】は、買取価格150円、販売価格480円で取引されています。

SRは封入率が低く、希少なレアリティとして知られているカードです。

雷属性で相性のいいポケモンが登場することで、高騰することが予想されます。

ジャッジマン【SR】SV9a-083/063

ジャッジマン【SR】
買取価格150円
販売価格380円
買取価格販売価格
2025.3.14200円480円
2025.3.24100円380円
2025.4.23150円380円
カード名ジャッジマン
カードの種類トレーナーズ
レアリティSR
コレクションナンバー083/063
イラストレーターkantaro
封入のパック強化拡張パック「熱風のアリーナ」
パック発売日2025年3月14日
エキスパンションマークSV9a

ジャッジマン【SR】は、買取価格150円、販売価格380円で取引されています。

デッキに採用されるカードとして初心者から人気のカードです。

代用カードが多いですが、シールド戦では活躍することが予想されております。

また、SRは1BOXに1枚と封入率が低いので、これからも高騰することが予想されます。

熱風のアリーナの当たりカードは?まとめ

熱風のアリーナの当たりカードは、以下の通りです。

今回の「熱風のアリーナ」は、キャラクターやイラストの人気が非常に高いのが特徴です。

さらに、「シロナのガブリアスex」はHP330や逃げエネルギー0といった優れた性能を持ち、「ヒビキのバクフーン」は1エネで攻撃できるうえ、気絶時に取られるサイドが1枚で済む点が魅力的です。

また、「メガヤンマex」や「シェイミ」など、多くの魅力的なカードが収録されています。

これらのデッキが流行すれば、プレイヤーにとっても当たりカードとなる可能性が高いので、今後の展開に注目していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次