MENU
新着記事

【ポケカ】ワイルドフォースの当たりカードは?最新の値段や買取ランキングから価格推移まで徹底調査!

ワイルドフォースの当たりカードは?

ワイルドフォースの当たりカードは、以下の通りです。

ワイルドフォースの当たりカードについて詳しく見ていきましょう!

サイバージャッジについては、「サイバージャッジの当たりカードは?最新の買取価格や販売価格ランキングから価格推移、封入率まで徹底調査!」記事をご覧ください。

目次

「ワイルドフォース」当たりカードランキング

※画像やカード名をクリックすることで、カードの詳細や価格推移を確認できます

※買取価格が高い順に並んでいます

ワイルドフォースとは?

ワイルドフォースpack

ワイルドフォースは、「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズの拡張パックです。

ワイルドフォースは2024年1月26日に発売!

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「ワイルドフォース」
価格1パック:180円(税込)
1ボックス:5,400円(税込)※30パック
商品内容カード5枚入り
※カードはランダムに封入されています。
発売日2024年1月26日

ポケモンカード「ワイルドフォース」の当たり確率は?

拡張パック「ワイルドフォース」の封入率は以下になります。

過去のポケモンゲームシリーズの封入率より予測しています。

レアリティ封入率
UR(ウルトラレア)10ボックスに1枚
SAR(スペシャルアートレア)5ボックスに1枚
SR(スーパーレア)1ボックスに1~2枚
AR(アートレア)1ボックスに3枚
RR(ダブルレア)1ボックスに4~5枚
ACE(エース)1ボックスに1枚

「ワイルドフォース」当たりカードの詳細

タケルライコex【SAR】SV5K-095/071

error
カード名タケルライコex
カードの種類ポケモン
レアリティSAR
コレクションナンバー095/071
イラストレーターTeeziro
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

「タケルライコex」は、現在環境トップのデッキとなっている主軸カードです。

下のワザ「きょくらいこう」はエネルギーをトラッシュすることで大ダメージを与えることができる技です。

リザードンexのようなHPが高いポケモンにも対策することができるので、デッキを構築するのにおすすめのポケモンです。

デッキをグレードアップするときにSARのカードを購入する方が多いのでプレイヤー需要が高いカードです。

マツバの確信【SAR】SV5K-097/071

error
カード名マツバの確信
カードの種類トレーナーズ
レアリティSAR
コレクションナンバー097/071
イラストレーターMegumi Mizutani
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

相手のベンチポケモンの数ぶんドローすることができるサポートカードです。

イラストにいる「ゲンガー」は人気ポケモンになり、コレクター需要が高いポケモンになります。

ゲンガーのカードが高騰することで「マツバの確信」SARも高騰することが予想されます。

ウガツホムラex【SAR】SV5K-093/071

error
カード名ウガツホムラex
カードの種類ポケモン
レアリティSAR
コレクションナンバー093/071
イラストレーターTeeziro
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

森の中からウガツホムラが顔を出すイラストです。

ライオンのような見た目のカッコ良さから人気が高く、コレクター需要が予想されるカードです。

かっこいいイラストであることから高騰することが予想されます。

ウネルミナモex【SAR】SV5K-094/071

error
カード名ウネルミナモex
カードの種類ポケモン
レアリティSAR
コレクションナンバー094/071
イラストレーターTeeziro
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

「ポケットモンスター金・銀」で登場するスイクンの古代ポケモンです。

人気が高い伝説ポケモン「スイクン」の古代の姿ということでコレクター需要が高いカードです。

特性である【こんぺきはとう】は「ポケモンのダメージを受けない」という効果を無視して攻撃することができます。

タケルライコex【UR】SV5K-100/071

error
カード名タケルライコex
カードの種類ポケモン
レアリティUR
コレクションナンバー100/071
イラストレーターaky CG Works
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

封入率は10BOXに1枚とSARより低いですので、希少なカードとして人気です。

背景が金色であることから特殊なカードである印象があります。

デッキによく採用されるカードなので、デッキのカードをグレードアップするためにプレイヤーからの需要が高いカードです。

ビワ【SAR】SV5K-096/071

error
カード名ビワ
カードの種類トレーナーズ
レアリティSAR
コレクションナンバー096/071
イラストレーターDOM
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

相手の手札から2枚グッズをトラッシュすることができるお邪魔カードです。

相手の選択肢を少なくすることができて、自分の盤面を有利に進めることができます。

また、SARは封入率が低いので希少なカードとなり、デッキによっては採用されることが多いカードです

タケルライコex【SR】SV5K-089/071

error
カード名タケルライコex
カードの種類ポケモン
レアリティSR
コレクションナンバー089/071
イラストレーターaky CG Works
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

タケルライコex」は現在環境トップのデッキとなっている主軸カードです。

下のワザ「きょくらいこう」はエネルギーをトラッシュすることで大ダメージを与えることができる技です。

リザードンexのようなHPが高いポケモンにも対策することができるので、デッキを構築するのにおすすめのポケモンです。

デッキをグレードアップするときにSRのカードを購入する方が多いのでプレイヤー需要が高いカードです。

ゲンガーex【SR】SV5K-088/071

error
カード名ゲンガーex
カードの種類ポケモン
レアリティSR
コレクションナンバー088/071
イラストレーターSatoshi Shirai
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

初代から登場していることから人気が高いポケモンです。

特性「むしばむのろい」は相手がエネルギーをつけるごとにダメカンをのせるので、ポケモンのHPを減らすことができます。

ワザ「トリックステップ」も、バトルポケモンのエネルギーを付け替えることができ、相手が嫌がるような効果を持っています。

ウネルミナモex【UR】SV5K-099/071

error
カード名ウネルミナモex
カードの種類ポケモン
レアリティUR
コレクションナンバー099/071
イラストレーターtakuyoa
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

封入率は10BOXに1枚とSARより低いですので、希少なカードとして人気です。

背景が金色であることから特殊なカードである印象があります。

スイクンの古代ポケモンなので、人気ポケモンとの関連性が強くコレクター需要が高いカードです。

ウガツホムラex【UR】SV5K-098/071

error
カード名ウガツホムラex
カードの種類ポケモン
レアリティUR
コレクションナンバー098/071
イラストレーター5ban Graphics
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

封入率は10BOXに1枚とSARより低いですので、希少なカードとして人気です。

背景が金色であることから特殊なカードである印象があります。

シティーリーグでも活躍する強力な「れっかばくしん」という技を持つのでこれからプレイヤー需要が高いカードです。

ゴース【AR】SV5K-080/071

error
カード名ゴース
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー080/071
イラストレーターMousho
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

ゴースは人気の高いポケモンなので、コレクター需要が高いカードです。

進化後のゲンガーも人気が高い初期ポケモンになります。

ARというレアリティは1BOXに3枚と封入率が高いので流通枚数が多いので、高騰することは少ないです。

ビワ【SR】SV5K-091/071

error
カード名ビワ
カードの種類トレーナーズ
レアリティSR
コレクションナンバー091/071
イラストレーターGOSSAN
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

鬼のようなメイクが印象的なキャラクターです。

スカーレット・バイオレットというカードゲームでスター団の幹部として登場したキャラクターになります。

相性の良いサポートカードが発表されると高騰することが予想されます。

なかよしポフィン【U】SV5K-063/071

error
カード名なかよしポフィン
カードの種類トレーナーズ
レアリティU
コレクションナンバー063/071
イラストレーターAYUMI ODASHIMA
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

デッキに採用する汎用カードとしてプレイヤー需要が高いカードです。

「㏋70以下の種ポケモン」を2体持ってくることができるため、盤面を広げやすく、2ターン目以降も使用できるので、汎用性が高いカードです。

ジムバトルで配布されることが多く、流通枚数が多いですが、デッキに必ず使用するので高騰しているカードになります。

タケルライコex【RR】SV5K-053/071

error
カード名タケルライコex
カードの種類ポケモン
レアリティRR
コレクションナンバー053/071
イラストレーターaky CG Works
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

環境トップのデッキの主力ポケモンとして有名なカードになります。

下のワザ「きょくらいこう」はエネルギーをトラッシュすることで大ダメージを与えることができる技です。

リザードンexのようなHPが高いポケモンにも対策することができるので、デッキを構築するのにおすすめのポケモンです。

プレイヤー需要が高いのでこれからも高騰が予想されます。

マツバの確信【SR】SV5K-092/071

error
カード名マツバの確信
カードの種類トレーナーズ
レアリティSR
コレクションナンバー092/071
イラストレーターGIDORA
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

プレイヤー需要が高いカードです。

手札を1枚捨てることで、相手のベンチのポケモンの数ぶんドローすることができるので、手札を増やしたいデッキに採用されます。

ルギアデッキやサーフゴーexで使用されるカードです。

マキシマムベルト【ACE】SV5K-066/071

error
カード名マキシマムベルト
カードの種類トレーナーズ
レアリティACE
コレクションナンバー066/071
イラストレーターinose yukie
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

相手のポケモンexへのダメージを50増やすことができるカードです。

パワーが280のポケモンでも、このグッズをつけることでリザードンexなどHPの高いポケモンを倒すことができます。

ウガツホムラex【SR】SV5K-085/071

error
カード名ウガツホムラex
カードの種類ポケモン
レアリティSR
コレクションナンバー085/071
イラストレーター5ban Graphics
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

かっこいい姿が人気のポケモンです。

エンテイの古代の姿として登場したポケモンになります。

このカードは古代バレットデッキに採用されやすいです。

今後、古代のカードで強いカードが発売されると、デッキに採用されることがあるでしょう。

ウネルミナモex【SR】SV5K-086/071

error
カード名ウネルミナモex
カードの種類ポケモン
レアリティSR
コレクションナンバー086/071
イラストレーターtakuyoa
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

人気が高い伝説ポケモン「スイクン」の古代の姿ということでコレクター需要が高いカードです。

特性である【こんぺきはとう】は「ポケモンのダメージを受けない」という効果を無視して攻撃することができます。

探検家の先導【SR】SV5K-090/071

error
カード名探検家の先導
カードの種類トレーナーズ
レアリティSR
コレクションナンバー090/071
イラストレーターHideki Ishikawa
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

トラッシュのカードを増やしたいときに使用されるカードです。

「トドロクツキex」デッキや古代ポケモンを多く採用した古代バレットに多く採用されるカードになります。

SRは封入率が1BOXに1枚なので、希少なカードとして高騰することが多いレアリティです。

ウミトリオex【SR】SV5K-087/071

error
カード名ウミトリオex
カードの種類ポケモン
レアリティSR
コレクションナンバー087/071
イラストレーター5ban Graphics
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

ベンチポケモンにも180ダメージを与えることができるポケモンです。

ベンチポケモンを守る「マナフィ」が2025年1月でレギュレーション終了なので、これから活躍できるカードになります。

ドダイトスex【SR】SV5K-084/071

error
カード名ドダイトスex
カードの種類ポケモン
レアリティSR
コレクションナンバー084/071
イラストレーターPLANETA Tsuji
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

御三家ポケモンの最終進化系としてコレクター要素が高いポケモンです。

また、SRは封入率が1BOXに1枚なので、希少なカードとして高騰することが多いレアリティです。

ハバタクカミ【R】SV5K-033/071

error
カード名ハバタクカミ
カードの種類ポケモン
レアリティR
コレクションナンバー033/071
イラストレーターkodama
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

古代バレッドのデッキだけでなく、様々なデッキに採用されるカードです。

特性「あんやのはばたき」では、相手の種ポケモンの特性を使えなくすることができます。

後ろのポケモンを育てたいときに使ってみましょう。

ネオアッパーエネルギー【ACE】SV5K-071/071

error
カード名ネオアッパーエネルギー
カードの種類エネルギー
レアリティACE
コレクションナンバー071/071
イラストレーター
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

「2進化ポケモンについている場合、全てのタイプのエネルギー2個分としてはたらく」という効果のエーススペックカードです。

リザードンexやドラパルトexはエネルギーが2つなので、このエネルギー1枚で技を打つことが出来ます。

チラーミィ【AR】SV5K-082/071

error
カード名チラーミィ
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー082/071
イラストレーターShibuzoh.
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

人気が高いポケモンなのでコレクター需要が高いです。

部屋を掃除している姿のチラーミィのイラストが可愛いので、イラストの良さが価格高騰にも影響しております。

ハバタクカミ【AR】SV5K-076/071

error
カード名ハバタクカミ
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー076/071
イラストレーターTakumi Wada
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

可愛い見た目から人気が高いポケモンなので高騰することが予想されます。

古代バレッドなど、ハバタクカミを使用するデッキを構築している方が、デッキのグレードアップのために購入することも予想されるので、これからも高騰することが予想されます。

ノココッチ【R】SV5K-057/071

error
カード名ノココッチ
カードの種類ポケモン
レアリティR
コレクションナンバー057/071
イラストレーターTeeziro
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

山札を3枚ドローした後、このポケモンと、ついているエネルギーは山札に戻すことができる効果です。

ドローをしたいときに使用することでリスクなく手札を増やすことができます。

アーボック【AR】SV5K-079/071

error
カード名アーボック
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー079/071
イラストレーターOKUBO
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

初期ポケモンということで知名度が高く、人気が高いポケモンです。

ARは1BOXに3枚封入されるので、当たる確率も高いカードになります。

トドロクツキ【R】SV5K-051/071

error
カード名トドロクツキ
カードの種類ポケモン
レアリティR
コレクションナンバー051/071
イラストレーターhncl
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

デッキに採用されることが多いポケモンです。

トドロクツキexと合わせることで、低火力・高火力で相手によって対応することができるデッキ構築が可能です。

ジーランス【AR】SV5K-077/071

error
カード名ジーランス
カードの種類ポケモン
レアリティAR
コレクションナンバー077/071
イラストレーターMitsuhiro Arita
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

イラストの人気が高く、コレクター要素が高いカードになります。

ARは1BOXに3枚封入されるので、当たる確率も高いカードになります。

ゲンガーex【RR】SV5K-047/071

error
カード名ゲンガーex
カードの種類ポケモン
レアリティRR
コレクションナンバー047/071
イラストレーターNisota Niso
封入のパック拡張パック「ワイルドフォース」
パック発売日2024年1月26日
エキスパンションマークSV5K
error

初期ポケモンとして人気が高いポケモンです。

お化けのような見た目と、フルアートのクオリティーが高いカードが多いことから、高騰するカードも多く、レギュレーションが終了するときにゲンガーexRRも高騰することが予想されます。

ポケモンカード「ワイルドフォース」は買うべきか

「なかよしポフィン」や「タケルライコex」など、すぐにデッキに採用できるようなカードが多く収録されているので、買うべきパックだと言えます。

ワイルドフォースのエーススペックについて

ネオアッパーエネルギー・マキシマムベルト・覚醒のドラムの3種類です。

「マキシマムベルト」「ネオアッパーエネルギー」はデッキに採用されることが多いエーススペックなので、今後も高騰することが予想されます。

「ワイルドフォース」と「サイバージャッジ」どっちを買うべき?

エーススペック「プライムキャッチャー」を狙うのであれば、サイバージャッジ。

「なかよしポフィン」を狙うのであればワイルドフォースです。

「プライムキャッチャー」は2024年のハイクラスパックで再録が決定しております。

「なかよしポフィン」は、ジムプロモカードとして配布が多いですが、新しくデッキを作るときに必ず必要なので、プレイヤーからの需要が非常に高く、値段が下落しないカードです。

ワイルドフォースの当たりカードでよくある質問

ここでは、ワイルドフォースの当たりカードについてよくある質問について解説します。

同時に発売された「サイバージャッジ」に関する情報も含まれるので是非ご覧ください。

ワイルドフォースで一番当たりのカードは?

タケルライコexのSARです。

ワイルドフォースとサイバージャッジはどちらを買うべきですか?

エーススペック「プライムキャッチャー」を狙うのであれば、サイバージャッジ

「なかよしポフィン」を狙うのであればワイルドフォースです。

ワイルドフォースは、1BOXいくら?

1BOXの定価は5,400円(税込)です。

ワイルドフォースboxの買取価格は?
error error
サイバージャッジの当たりカードは?

「ベルのまごころ」のSARです。

サイバージャッジのエーススペックについて教えてください

プライムキャッチャー・ヒーローマント・リブートポッドの3枚です。

シャイニートレジャーの当たりカードは?

ナンジャモSARです。

ワイルドフォースの当たりカードは?まとめ

ワイルドフォースの当たりカードは、以下の通りです。

拡張パック「ワイルドフォース」については、買取価格や相場を日々更新していきます。

引き続きチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次